三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.9

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 吸気パイプ塗装

    地味なエンジンルーム、少しは見映えがするかとサクションパイプの塗装でした。 剥離剤で既存の塗装を落とします。 赤の結晶塗料が残ってました。 ジェットヒーターで炙って、 焦って作業を進めたので塗りムラも出来てしまった… 失敗作でした。 取り付けてこんな按配 幾分かカラフルになったかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月2日 16:31 たんぼ175さん
  • インジェクション

    前回途中放棄してたインジェクションの続き 秘蔵っ子のSPIユニットに総取っ換え 一連の作業をこなして復調 車速信号が入った際のアイドル上昇と減速じのギクシャクが収まりました。 外したスロットルボディ、シャフト廻りからガス漏れがヒドい、 スロポジもベタベタ、オイルシールがカチカチに シール交換で再生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月9日 10:37 たんぼ175さん
  • ジェットバルブ

    すぐにカーボンで詰まってしまうジェットバルブ、 殺してまえ~ ということでメクラボルトの製作。 耐熱鋼でいちから製作も考えましたが、外注で結構な見積もり。 ならば自力でと… 無い知恵絞って思いついたのが既存バルブの加工。 バルブボディのシール取り付け部を切断、M5タップでネジ立てて、ステンビスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 14:26 たんぼ175さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)