三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーEX

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • もったいないお化け

    2014年時の燃料漏れを起こした燃料ポンプ。 実はまだ持ってました。 ホースはスタリオン用だったので使用せず。 配線もカプラーがオスメス逆なので切断済み。 でもこれがあるおかげで色々解決できそう。 とりあえずこのポンプを入手して ホースを短くして配線類をリフレッシュしていく 予定です。 果たしてど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 19:23 さん
  • 燃料ポンプ特定

    今回のエンジンかからない原因として一番 考えられるのが燃料ポンプです まずは燃料ポンプ周りのカバーを外してカプラーを抜いて通電確認です。 車本体側からのカプラーに電極刺して通電確認。 無事ここまで通電確認できたので 燃料ポンプ壊れが特定できました。 問題は車本体の燃料ラインのネジ。 無事に交換出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 22:52 さん
  • いよいよというかついにエンジンかからなくなりました。

    1997年から保有している三菱ランサーEXターボ いよいよというかついにエンジンがかからなくなってしまいました。 さて困りました。 古い車の宿命です。 ここからは専門用語ですが トラブルシューティングで セル回したところ回転計は動くのでイグナイターは大丈夫かと思う。 普段はONにすると燃料ポンプ稼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月6日 22:18 さん
  • 車検

    車検、通しました。 今回も地元の整備工場にお願いしちゃいました。 今回は「ラジエターの漏れ」&左リアのサイドブレーキ「制動力不足」が主なNG箇所でした… 1日車検が売りのお店なんだけれども、そんな状態なんで当日通してくれる訳もなく…しばらく入庫してました ラジエター、漏れ止め剤でなんとかなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月21日 02:09 ランチャーEXさん
  • インジェクションミキサOH(続き)

    今日は晴れてたので、続き、やりました。 面倒そうに見えたガスケットは、スクレーパーで意外と簡単にペリペリっと剥がれました♪ 各パーツはガソリン滲みが検知できる程度に洗浄しました。 ガスケット Oリング インジェクターの上下パッキンとOリング。下側のパッキンは形状が若干違うけど、きっと大丈夫なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月3日 20:06 ランチャーEXさん
  • インジェクションミキサOH

    ミキサ近辺からのガソリン滲み。ずーっと気付かないフリしてましたが、いよいよガソリン臭がヒドくなってきたので、気付いたことにします ダイヤモンドテクニックさんが出してくれているオーバーホールキット。 8580円也。 パーツ供給してくれてありがたいです♪ 冷却水抜いて、取り外します。 汚い… 残った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月1日 11:51 ランチャーEXさん
  • エアフィルター&ブローオフバルブ交換

    しばらくフィルターのこと全くケアしてなかったので、車検も近いし交換しておくことに。 エアクリボックスを取り外しまして スポンジ劣化で使用限界でした。 エアフロを一応洗浄して、新品フィルターをセット で、エアクリ取り出す時にブローオフバルブのプラスチック製のニップルが折れちゃったorz 物置から、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 11:20 ランチャーEXさん
  • Vベルト交換

    先日、夜の首都高でシフトダウン&加速を試みたところ、前方からの異音と共にバッテリー警告灯点灯…イソイソと近くの出口から降りるハメになりました。 原因はコレ。オルタのベルトが粉砕しとりました… 三ツ星ベルト RA38 975円✕3本 エアコン、パワステ用も一緒に交換 装着完了。オルタのトコだけプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 11:05 ランチャーEXさん
  • 復活!だけど…不調

    お久しぶりです。オンボロ号復活しました。 結局、発電不良の原因はオルタでした。オルタ交換から復活まで時間を要した理由は、アイドル時のバッテリー電圧が10Vしか無かったため、オルタ以外の原因を探りにいってました。 実際のところ交換後のオルタに問題はなく、バッテリー電圧が低すぎたため、異常に見えたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月30日 13:35 でいもんもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)