三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    駄目?カス?コーティング屋さんの見分け方^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと薬剤にて汚れを分解して薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りに

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 11:25 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CP9Aバンパー取り外し

    他の方が詳しく書いてますが一応フロントバンパー外し方です。 かなり割愛します。ご参考にどうぞ。 最初は両方ウインカー外して下にクリップ外します。 フロントは10mm3ヶ所外します。 左右バンパーのホイールハウジング内にも10mmあります。 ハウジング内に+ドライバークリップ3ヶ所ずつあります。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月19日 11:02 さん
  • 運転席パワーウィンドウ動作不良 故障診断

    以前からではあるが、全閉まで操作すると閉まった後勝手に少し開くという症状が頻繁に出ていたので修理。 挟み込み防止が誤作動しているっぽい挙動なので、そのあたりを中心に点検していく。 ドアハンドルのネジを一個とる。 取ったらドアハンドルを引いた状態で枠を前側にずらすようにして枠を外す。 P/Wスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:08 避けらーさん
  • ノイズコンデンサ交換

    ディーラー曰くランエボの定番トラブルだそうで、タイミングベルトカバーに共締めされているノイズコンデンサーの配線が、ネジの緩みや脱着時の誤組み付けによってアクセルワイヤーなどと接触することにより被覆が剥がれ、最悪の場合短絡・発火の恐れがあるとのこと。 自分の場合はタイミングベルトカバーを替えた時に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月8日 00:38 避けらーさん
  • フューエルフィラリッドフック交換

    フルサービスのスタンドでしょっちゅう「あれ、閉まらない」的な反応をされるフューエルリッド。 動きが若干渋いのと、押さえの部分が折れてる為フューエルリッドがグラグラする、ということで交換。 トランク内張りをめくる。 写真でAYCフルードのタンクの左側に隠れているので手で探って車両前方に押し出す。 部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月29日 22:52 避けらーさん
  • アッパーボックスに交換 2

    後はそのままユニットごと引き抜けば・・・ エアバックユニットが外せました♪ アッパーボックスを取り付けます。 このボックスを固定するネジサイズは5Φ(私はタッピングビスを使いました)なので 先ほど外した4本のボルトは使えません。 ホームセンターやカー用品店か、三菱ディーラーで用意してください ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月19日 09:20 つみ猫さん
  • オクヤマサクション取り付け

    競技部品と言えばオクヤマ! 純正エアクリーナ使用のサクションパイプです。 サクっと純正部品を取っ払います! ションっと取り付け! しかし付属のホースバンドが合わなかったり、バッテリートレイとエアインテークホースが微妙に干渉してたり… バッテリーをトランクに移設したほうが良さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月12日 15:59 tekki(マイケル)さん
  • ブレーキパッド交換(エボ5ブレンボ編)

    あくまで自分用なのであしからず… 今回はオイル屋さん(!?)の場所を使い、リフトを使って勉強一箇所、作業3箇所。 今回使った工具等…ハンマー・精密ドライバー(-)・ラジオペンチ・メガネレンチ(17)・プライヤー・ウエス・スリーボンドニ硫化モリブデン潤滑剤スプレータイプ(小型車ブレーキ鳴き防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 20:55 T@IYOさん
  • ナビ移設 其の弐

    ナビ側と同時に加工してました。 エアコン操作ユニットに合わせてパネルをカットします。 両脇、少々切りすぎました(笑) ステーを捻り、操作ユニットとポケットを固定しました。 エアコン操作ユニットは、こんな感じで収めました。 走行中に外れてきたらビックリΣ(´∀`;)するので、こちらもステーを延長して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月21日 17:36 まさ屯さん
  • A.S.H. PSE 85W-140

    1年ぶりの交換になるがそんなに走ってないので見た目はもんだいなかった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 02:14 evo爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)