三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ランサー・Rデフ脱着

    フロントに比べてリアはオーソドックスな構成ですね。 まずは降ろす準備です。 デフオイルを抜き、マフラーのセンターパイプ前側を触媒の前か後で外して紐でペラシャに吊っておきます。 (今回はFデフもやってるので触媒前です) 後側はタイコと分離し、ハンガーのボルト2本を緩めてパイプ本体を作業のジャマにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月10日 18:50 へぼ兄さんさん
  • トランスファオイルの注入を工夫してみた

    今日はオイル交換をしていました エンジン・ミッション・トランスファ・リアデフです。 この中で特に面倒なのがトランスファの注入です。   エボユーザーの方わかりますよね?(笑) そこで今回はT/Fに注目して1つの整備手帳を書いてみます。 T/Fの面倒くささはそれに値すると思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月24日 23:50 bullpittさん
  • ブレーキシステム一新

    まずは完成の図から😁 ブレーキキャリパー、ブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキホース、ブレーキオイルをそっくり入れ換えました。 基本システムはランサーエボリューションX用になります。 今まで酷使したエボⅨMR純正Bremboはサーキットでの熱によりこんがりきつね色になりました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月2日 00:10 主任研究員さん
  • リヤデフオイルシール交換

    漏れが発生していたのは右下の赤色四角部分です。 もちろん左右両方交換。 ※オレンジ色で囲んだ部分は、エンジン載せ替えの時に駆動系プチリフレッシュの一環で交換した部分です。 なんで一緒にやらなかったか・・・それは2014年8月に、納車前整備で交換していました。 交換後4万キロ弱経過で、漏れもなくまだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月15日 22:28 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • ランサー・FデフO/H

    クスコのFデフはすぐヘタってしまいますが、ランサーはM/Tの脱着をせずに降ろせるので助かります。 デフを取り出すまでの工程は、整備手帳のFデフ脱着をご覧ください。 まず、アウトプット・フランジからリングギアを取り外しますが、その前にフランジとギアにポンチで合いマークを打っておきます。 見えにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 00:09 へぼ兄さんさん
  • ランサー・FデフO/H (トラブル編)

    前回のO/Hから1年半ほどでFデフがズルズルになってしまいました。 Fデフはプレートが片側6枚で、根本的に容量不足ですからO/Hサイクルは早いです。リアはまだガチガチなんですけどねぇ~。 暑い時期はやる気がしなかったので、放置してたら年を越しました。 もうシリーズが始まっちゃうよ~。焦りながら作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月20日 12:41 へぼ兄さんさん
  • ブレーキをオーバーホールしてみた その1

    まずはOHが必要なキャリパーを用意します(笑) ブーツの破れていたりスライドピンが渋いときはOH時期と判断しましょう ★オススメ★ キャリーパーを外すときの一工夫はブレーキを少し踏んだ状態にしておきます こうするとブレーキフルードがマスターシリンダーでつっぺされてほとんど流失しないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月10日 09:08 bullpittさん
  • ミッションオイル&トランスファーオイル&リヤデフオイル交換

    テストアンドサービスさんのサマーキャンペーンにて交換。 オイルはラリーアートギアオイル(75W-140)です。 街乗りオンリーのおいらにとっては少し固めでしょうか。 まさに宝の持ち腐れか(^_^;) 57399kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 16:00 questmodeさん
  • トランスファー・AYC・リヤディファレンシャルオイル交換

    トランスミッションオイルを交換するついでに交換 ODO.107980KM 技術込¥6615

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 16:51 miya-hi@9MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)