三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • もうすぐ走行会なので?

    ミューに交換、内側が減ってるので?内外逆に交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:35 CT9Wさん
  • ミューに交換

    近々走行会なのでパッド交換、もう磨いても綺麗にならないキャリパー!、ガレージ内温度27℃!エアコン欲しい! リアは少し綺麗?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 21:39 CT9Wさん
  • 20141018リアパッド交換

    不快な音が出始めたので、コレに交換します。 走行中に金属音がし始めたので。 まず、タイヤを外して(笑) ピンを二本外します。 ちょっと、キャリパーの塗装が剥げました(汗 新しいパッドを挿入して…w この状態に戻します。 タイヤを付けて完了ですw フロントは、あと3mm位は使えそう。 交換時期は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月18日 23:13 あじ.さん
  • ジャダー解消!ブレンボ黒パッド

    ローター交換と同時に車屋さんに依頼 パッドも元々メーカー不明のものがついてた 少し奮発してエンドレス入れようかとも思ったけど、安かったし金もなかったのでとりあえずこれにしてみた 純正4万に対してなぜこれは1万切るのか、、そこが不安 楽天ポイントでほぼタダで購入できた まだ慣らし中ですが、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:51 DDDDdさん
  • リアブレーキパッド交換。

    備忘録。 総走行距離 約101200km 前回の、フロントキャリパーOHの時から、 リアブレーキローターの傷が更に拡大してきたので、Dラーさんで点検。 ブレーキパッド終わてた(爆)。 キャリパーOHの時に、一応確認して貰ったところ、 2mm以上あり、まだ替えなくても、 半年~1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 21:40 洗車男。さん
  • ブレーキパッド交換です。

    ブレーキパッドが少なくなってきたので、車検前に交換しました。また、安心点検時の見積ネタで恐縮ですが、ブレンボの純正パッドは工賃込みで、113,520円!!高過ぎるなぁ😅 みんからの皆さんのブレーキパッド情報から、コスパが良いと評判のDIXCEL ESシリーズをチョイス!自分はサーキットに行く訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 18:24 オカメハピさん
  • 今週末走行会なので

    取りあえずパッドをプロジェクトミューのトリプルナインに交換、キャリパーはどうせ汚れるので掃除無し!、パッドの厚みはフロントはノーマルと同じ厚み、リアはノーマルの倍残ってます。 今回時計回りのコースなので1番溝の有るタイヤが助席前!?、1年鰤に走るコースなのでヤル気満々?、早くタイヤ減らして次のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 21:59 CT9Wさん
  • ご家庭でできるブレーキパッド交換

    まずはジャッキアップして、リジットラックにきちんと掛けましょう(必須) タイヤを外して、キャリパーのロックピンをピンポンチで叩いて抜いてやります。(この画像では上側のピンは抜けてます) ピンを押さえている金具が飛ばないように注意してください。 ピストン戻しツールでブレーキパッドを押し広げてやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月26日 15:35 あすてぃ@さん
  • ブレーキパット交換

    もう少しで走行会なので! 左側プロミュウと右純正はかなり面取りしてる! ついでにバンパー外して!冬に雪の固まりに当たってリップ左右ガタ有りを治して。 街乗りはイボ付RE030!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 21:51 CT9Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)