三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアクロスメンバー

    ディーラーで注文していた部品 値段は5000円しなかった気が… アルミ製の棒です。 内装を外して… この奥にボルトを取付けます 仮付 手も工具も入らない… しばらく格闘しましたが手持ちの工具では無理でした。 急遽ホームセンターへ工具を買いに 苦労して取付完了 内装を戻して終了 効果は…?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 18:17 HM_CT9Wさん
  • クスコ リヤエンドバー取付

    ヤフオクで購入したリヤエンドバーの取付です。取付は文字で書いたら簡単。ボルト2本で固定するだけ。 だが、購入前から取付しにくそうなんだよなぁ、と思っていた。 荷室の底面を全部外したところ。 画像は助手席側。このボルト穴を使う。ボルト穴はM10のピッチ1.25。 エンドバーを置いてみた。 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 23:29 ぶ~~ちゃんさん
  • クスコ パワーブレース取付「

    中古品で入手しておいたパワーブレースを取り付けます。 まずは錆が気になるので、一旦塗装と錆を削り落とすことにしました。 気になるところを磨いたら、ほとんど全て削ることに。 この後、再塗装したが、色は悩んだ上でシャシーブラックにした。 次に、中古で購入したためボルト類がない。 一度ブレースバーをあて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 09:50 ぶ~~ちゃんさん
  • Fタワーバー交換

    純正でトライアングル状のタワーバーが装着されているEVOですが… ストレス(仕事上)で衝動ポチっと発動(汗) 買っちゃいました… CUSCOのタワーバー BCS付きでした。 でも使いません(汗) ストラットタワー上のナットとバルクヘッド固定のボルトを外します。 今回の曲者… EDFC(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 00:20 浅羽ワークスさん
  • スーパー筋金くん取り付け

    まずはフェンダーを外しますが、その要領は整備手帳「フェンダー取り外し」を参照願います。 作業途中にドアヒンジのボルトを外しますので、ドアが下がるのを 防ぐ為に、ドアの間に雑誌等を挟んでおき、作業完了までドアを 絶対開けないようにします。 取り付け用ボルトを締め込む為に、フロントとリヤの2箇所に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月7日 21:10 nakagenさん
  • 筋金くん取付

    エアロの交換ついでに、筋金くんを取り付けます。 ヤフオクで少々お安く入手したのだが、助手席側のナットの一つに取っ手がついていないので難儀することになった。 まずはフェンダーとインナーフェンダーを外します。 フェンダーが外れると、こんな感じ。 ドアヒンジ下のボルトを外して、共締めします。 いきなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 21:43 ぶ~~ちゃんさん
  • クスコ ストラットバーとコイルNGKプラグコード

    取り付け前、ヤフオクで買った競った方が居たらすみません! 出来る所はアルミチタンボルトナットに変わってます。 ダイレクトコイルがプラグに入らない?碍子の部分がMT車が少し細いみたい、ドリルで穴大きくしても良いが・・・とりあえず付いていた物を使う ついでに?16mmではない!20、8mmプラグ確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:02 CT9Wさん
  • 【CT9W】エボワゴン トランクエンドバー装着【DIY】

    ラゲッジボード(床板)を外して、床下収納ボックスを外します。左右の小物入れも外しておきましょう(+ねじ各2個)。 ラゲッジルーム・スカッフプレートを外します。クリップで留まってるだけなので、内装外しでコジれば簡単に取れます。 エボセダンRS用のトランクエンドバーを装着します。 (エボⅠ~Ⅸまで共通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:08 あすてぃ@さん
  • クスコ フロントブレースバー取付

    取付前の状態です。 これが購入したブレースバー。 久々に新品のチューニングパーツを買った気がする。 ヤフオクとかで中古品がたまに出てくるけど、数が少ないからか新品と変わらないか、送料まで考えたら新品の方が安いかもしれない、というのが新品をかった理由。 取付では、画像の赤矢印のブラケット(左右にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 00:01 ぶ~~ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)