三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートゲージのタコメーター取り付け!!

    この度オートゲージのタコメーターを取り付けました。 メーターに必要なのは常時電源、ACC、イルミ、アース、そして回転信号です。 回転信号以外はそこまで難しくないので割愛^^; 問題は回転信号です。 webで検索したところ、とあるページにわかりやすい画像がありました。 この画像はエボXのコンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年7月28日 21:30 せりーなさん
  • ブーストコントローラー EVC5 取り付け

    EVC5の取り付けです! ホースの配管接続方法は取り説にも丁寧に書いてあるのでここでは割愛します。 おおざっぱな作業手順としては、 ①純正ソレノイドの配管を取り外す。 ②純正ソレノイドの出口と入り口をホース等で塞ぐ。 ③コンプレッサーからの配管をEVCコントロールバルブへ接続 ④アクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年12月28日 21:51 iz330さん
  • 鬼門 Torque Pro(3)

     前回、Torque Proのプラグイン「MUT v2」を使う話を書きましたが、結局これ無しで問題解決しましたので、以下に説明していきます。 Torque ProでSST油温を表示させるのに一番重要な点は、 「信頼性の高いOBD2スキャンツールを買う。」 ことでした。  私も最初から高価なものを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年11月1日 14:19 itoshi360さん
  • Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取り付け!その1

    最近、インパネ周りが寂しいなと思い始めたので、ブーストメーターを取り付ける事にしました。初めての本格的なDIYという事で、ビクビクしながら先輩方の記事を参考に施工しています(笑 まずは電源ハーネスの先端にギボシを取り付けました。 赤→常時電源 橙→イグニッション 白→イルミ 黒→アース といっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月6日 22:43 まらぐまさん
  • トラスト GReddy Profec 取り付け その1

    トラストのブーストコントローラー、プロフェックです。 OLEDタイプの新しい商品の方です。 かねてからブースト2k以上掛かるのが心配だったので、ようやくブーコン導入しました。 エボXでこのブーコンを付けている方がごく少数なので、あえて付けてみました。 箱の中は、コントローラーとパワーユニット、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年6月7日 21:44 shogairさん
  • SST油温センサと水温センサの取付+ラジエターホース取換

     オークションでDefi-Linkメーターの水温計と油温計とブースト計を落札!  さらにまた、センサーハーネスもオークションで取りよせ!  センサーはYahooショッピングで在庫のあるお店から購入し!  さらにまたまた、ラリーアートのラジエターホースもオークションで落札し! 取り換え! ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年11月4日 18:03 Nobyさん
  • AFS-OFF,AWCスイッチのイルミLED化 2021/6日本製LEDに交換

    [AFS-OFF、AWCスイッチのイルミ] スイッチ内のイルミネーションがすべて点灯不可になった。 原因は、球切れ。 この際LEDに換装することに。 [部材 1] 導電性テープ、T3タイプLED (調達はマルツ電波) このLED耐久性でダメです。買わないで。末尾の日本製に。 ・Linkman ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月15日 03:14 びるとさん
  • USBポート増設

    純正スイッチ部に取り付けられるUSBポートを増設しました。 電源は助手席ヒュース゛BOXの空きポートから取りました。 増設場所はここ。 2個口あるので,助手席の人も同時に充電できるのがいいですね。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年11月18日 02:08 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • ホーン交換 Rally Evolution

     今回も、すでに装着済みですフロントバンパーが外せれば、たいした事は無いと思います。  ホーン設置場所が2個所に分かれてるし、左右対称に付けたかったのでバンパー取り外し必須ですね。  どっちが高音とか低音かは覚えてませんが、純正位置は「A」、「B」の位置になります  「A」の位置だとホーンが見 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月5日 10:52 あくあまりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)