三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換

    ということで今回初めてメーターを外すことに! みんカラで検索してはずし方を印刷して無事カパっとはずします 今回、文字盤を白に。シフトインジケーターをカラフルにしようと思いT-5を白、青、オレンジ、緑、赤と用意しました。 写真は取り忘れて3色だけでした;; シフトのカラーは 1赤、2オレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月14日 18:49 せれなむさん
  • 三菱純正 輸出仕様240km/h ハイコンメーター

    ギャラゴン倶楽部で今ブームの輸出仕様 240km/hフルスケールのハイコンメーター 勢いで換装しちゃいました ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ 必然的に当分の間、禁欲生活ケテーイ _| ̄|○ 換装時に指針は青LED仕様に交換 ノーマルは国内と同じ色調です 今までVR-4用を流用していましたが細部が異な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月2日 17:37 毒多ぁさん
  • ハイコンメーター整備

    先日入手したVR-4用ハイコンメーターの保守をしました <重要> この作業の追試に関して、相応の知識と技術が必要です また愛車の評価が悪化する恐れもあります すべてについて自己責任で行ってください 年式やグレードにより方法が異なる場合が多々あります 記載している方法が、全てのモデルに適応で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月20日 11:44 毒多ぁさん
  • NAなのにブースト計②

    取付場所 一時的にドアミラー裏のカバーの所 イルミ点灯時 ジャンク落札で500円のメーターなので不安でしたが。 動いた☆ので (*`-´*)ノ おけーです☆ 色々ありましたが… 一応つきました 負圧ホースの引き込みはアクセルワイヤーの隙間から通しました ☆危険です☆ イルミネーション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • NAなのにブースト計

    アペックスのブースト計を格安げっと! 正圧部は意味なしですが 負圧があれば おそらく? バキュームとして使えるはず。 ブースト計にした理由は 近年のブースト計は電子式になり、機械式ブースト計は格安で手に入れられます☆ バキュームの半値程度ですね☆ 後日、装着をアップします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月29日 13:58 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • メーター廻りイメージチェンジ

    もともとメーターベゼルはシルバーに塗装していました それはそれで満足していたのですが、とあるブツを見つけてしまい・・・ CYBER STORKのメーターベゼル ステンレスヘアライン仕上のパネルです 取り付けは簡単でパネルの両面テールを剥がして貼り付けるだけ 質感も光沢も全然違い、いかにもDIYで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 16:49 ko-seiさん
  • バキューム計取り付け(その1)

    GDIエンジンの本領を発揮させるためにバキューム計の取り付けをしました 何故バキューム計かは、いろんなwebページで紹介されているので割愛 写真はとりあえず置いてみたところ 今回取り付けたのはΦ52のブリッツのバキューム計 自作のスタンドが付いていて、ちょっと見栄えが悪いですが… 凡用ステーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月22日 20:14 K'z(けーず)さん
  • TDK フェライトコア装着

    フェライトコアの付け直しと追加をしました 写真は毎度ながら呆れ顔のとなりのわんこです ▽・w・▽ バッテリー部分の取付状態 エンジン回りの取付箇所 クランク角センサー エアフローメーター インジェクター スロットルボディー 各部に取付けました オーディオ系に使用するとノイズ減少が認められまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月30日 10:10 毒多ぁさん
  • 水温計・電圧計取付け

    以前つけたバキュームメーターだけでは物足りなくなり、水温計と電圧計を追加です♪ メーターの取付け場所迷ったあげく、やっぱりピラーに♪ 当然レグ用なんてないので、ランエボ用のトラストのピラーホルダーをオークションでゲット! これをシコシコ加工します… ちなみに左がレグのピラーです。 で、なんとかピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月13日 02:04 Taiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)