駆動系 - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
クラッチワイヤー調整
クラッチ位置が手前に寄って来た感がある為、初めてワイヤーの調整を行いました。 青丸の部分で調整します。 ここを摘んで下に引き抜くとシルバーの輪っかが動かせるので、手前で繋がるように数回調整しては試走しました。 手前にはなるにはなりましたが、冷間時にペダルを踏み込むとキュルキュル異音がするのは変わり ...
難易度
2024年1月2日 14:28 AshKFさん -
ミニキャブ U61V 5MT リアデフオイルシール 交換です。
こちらも定番?のリアデフオイルシールの交換です。 タイミングベルト交換時ディーラーさんでやってもらえば良かったんですが忘れてました(((^_^;) 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2023年12月23日 22:52 へきる(GTO紅)さん -
早いかもだけどミッションオイル交換
問題は無いのですが、別車輌用に買っておいた4Lのミッションオイルが余っていました。 画像は抜いたオイルの色です。 缶が錆まみれになるのが嫌なので使用します。 使用したギヤオイル。 いつもの軸やせのドリルポンプで注入します。 ほとんど吸い上げないので上からロートでオイルを送ってやりますが、ポンプの意 ...
難易度
2023年2月9日 14:35 AshKFさん -
ミッションデフオイル交換
191700km ミッション、デフオイルとも純正75Wシンセティックに交換。 デフオイルは80W-90だと思うので参考にしないで下さい。 シンセティックの名は伊達じゃない。 ちゃんと化学合成炭化水素がベースオイルです。 製造元がシェルなのでXHVI(GTL)ですね。 鉱物油と添加剤が10-20% ...
難易度
2022年8月21日 19:38 nino8446さん -
-
右フロント ハブベアリング 交換
4月12日から毎日乗ってるうちに、いつのまにか右フロントタイヤ付近からガタガタ音と振動、ハンドルを切るとゴリゴリした感触😮💨 このUberEats専用機のメインガレージにしているGS店長サンに交換作業を依頼しました😓 新旧ベアリングです。 お疲れ様でした🤗
難易度
2022年7月22日 12:15 ターキー8さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
378.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
