三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.92

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • クラッチ踏込みスイッチキャンセル

    ミニキャブバンなんですが、クラッチを踏まないとエンジンが掛けられない仕様になってます。 踏むとスイッチが押されて、その状態でキー回しでエンジンスタート。 クラッチ踏まなくてもスタート出来るように改造します。 って言っても簡単で、やることは一つ。 コネクターを外すのみ。 ちょー簡単。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 12:51 ヒデぽ~んさん
  • ブレーキドラム、キャリパー塗装

    ジャッキアップし、タイヤを外したら、パーキングブレーキを解除してドラムを抜きます、固着している場合はサービスホールにドラムリムーバーか8㎜の少し長めのボルトを使用します。ブレーキシュー周りをパーツクリーナーで洗浄し、必要に応じてグリスアップしておきます。 ドラムの内側のブレーキダストもパーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月12日 21:05 vmg_stiさん
  • ヘッドライト LED化 H4 入れ替え

    今まで暗所でヘッドライトを点灯させると、ハロゲンと言うこともあってか暗く感じる。 なので、ヘッドライトバルブをLEDに入れ替えます。 本当はHIDの方が明るいのだろうけど、ミニキャブはヘッドライト後ろのスペースが狭く、バルブによっては取り付け出来ない事もあるらしい。 で、今回選んだのがこのバル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:57 もりた(ぬーぶ)さん
  • ブラケット。

    スピーカー取り付けのためのブラケット購入。 コレ16cmしか入らないみたいです。 昨日の残り作業、助手席側スピーカー配線完了。 ココを通すのがめんどくさかった。 ブラケットも取り付けて配線も固定完了。 今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 20:18 KZJ90Wさん
  • タウンボックス用ドアガーニッシュ取り付け

    運良く入手したこちらのパネル。 シルバーなので車体色に塗装。 残りのパーツは数千円単位なので、新品(タウンボックス用)で準備しました。 クリップと両面テープで取り付けてある為、型紙でケガキ&マーキングして、穴を開けました。 最初はなかなか緊張しましたが、1ヶ所やると後は勢いで穴開け。 バリとり仮合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月2日 13:32 hyo5さん
  • フロントドアインナーレバー交換(補足)

    既存のレバーを外す際はヘラなどを当て(養生するのが望ましい)、ゴムハンマーなどで軽く叩くと外れます。 レバーが外れたら、赤○部のワイヤー2本を外します。 ワイヤーを外したところです。先端は赤○のようになっています。 2本のワイヤーを一度に抜いてもいいのですが、小心者なので、慎重に片側づつ差し替えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 01:16 vmg_stiさん
  • CDステレオにチェンジ!

    下が純正のAMラジオ(モノラル)・・・そして上がCD/FMAMステレオラジオ! 下の純正のラジオはAMしかない。しかもモノラル・・・ どうもこの環境は嫌で、オークションで出ていた三菱純正のCD/FM・AMラジオをゲット!3500円也 高いか安いかは別として、14ピンカプラーがそのまま使えるだろうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月16日 21:39 Beetle fanさん
  • CDプレーヤー&スピーカー取付け 【暫定仕様】

    さすがにAMラジオだけでは我慢できないので CDプレーヤーとスピーカーを取り付けることに♪ ←短い間でしたがお疲れ様でした(笑) とりあえずお金が掛からないように 手持ちのブツで何とかしようと CDプレーヤーは、以前みん友のSTEVE君から 譲ってもらってハイゼット弐号車に装着していた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月17日 17:27 てっちゃん♪さん
  • ワイドウォッシャーノズル取付

    運転席足元から覗き込みホースのつながっているウォッシャーノズルを見つけ、ノズル本体のフックを押えながら外へ押し出します。運転席側はホースが短いので、先にホースを外した方が楽かもしれません。 助手席側はグローブボックスを外し、同様に純正のノズルを見つけ外へ押し出します。 両方を取り外したら、ボディー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月22日 22:51 vmg_stiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)