三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンション ストラット カバー

    錆をワイヤーブラシでおとして、556をぶっかけて、グリスをぬって あとはキャップをポンです。 助手席側も同じように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 13:54 基志さん
  • ボンネットダンパーの再塗装

    先日、赤く塗ったボンネットダンパー ですが、ちょっとあわないようなので 白に塗りなおしました。 取り付けステーも錆びそうなのと 色も黒なので、こちらも白に塗りなおし ました。 あまり気にしてなかったのですが 取り付けると、ボンネットが少し 浮いてしまいます。 試しにワッシヤー(金色)を 外側でボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 23:33 ハピネスさん
  • 三菱純正フロントサスペンションストラットキャップ

    取り付け前 しかし、3年落ちの車にしてはサビ過ぎじゃない? 雨も当たらないところなのに。 取り付け後 小学生でも装着できます。 サビが見えなくなるよう「臭いものに蓋をする」ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 23:21 COZYさん
  • ラリーアート風フロントサスキャップ

    ラリーアートスポーツサスに交換したのにエンジンルームから見えるのは純正流用のアッパーマウントだけなので自己主張。 純正キャップじゃ物足りないので、ラリーアート風に塗装してみました。 ちゃんと塗装が定着しているかは疑問ですが洒落なので・・ ラリーアートサスの入っていた箱に貼ってあったシールを切って貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:25 ☆みやっち☆さん
  • フロントサスペンションストラットキャップ取付

    取り付け前 ネジ部を拡大すると… 納車して1年ですが、ネジ部にサビが…。(汗 とりあえず、サビを落としてさび止め塗っておきます…。 取り付け後 これでネジ部が保護されるので、安心♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 21:22 naoki@さん
  • サスペンション ストラットキャップ取り付け

    ここにキャップをつけるだけ(笑) 取り付けるのはこれ! このぐらいケチケチしないで標準装備にしてくれればいいのに・・・ あっ、取り付け後の写真忘れてた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 18:46 釣りばかさん
  • フロントサスペンションストラットキャップ

    もはや定番?? 自分も付けてみました。これ! 意外としっかりした作りです。 装着前 3年経過でも錆てます。。 装着後 変わったのは見た目だけ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 08:39 ふみたさん
  • 静音計画(エンジンルーム内)

    用意するのは、3ヶ月前に購入した静音計画とメガネレンチ14,15ですが・・・購入しました! メガネレンチの方が使い使いやすいし、力が入ってナットが外しやすいですよ! 取り外しは、パワーを使います! 自分の非力でも取り外しできました。 フロントは合計6箇所ですね! 取り付け面だけ間違えないでください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月21日 19:56 アウさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減プレート取り付け

    久々の整備手帳です^^; って、大したことはしませんが。 何やら、ストラットの固定ナット等に挟んで締め付けるだけで、1ランク上のタイヤに履き替えたような感じとか、段差越えの衝撃が減って乗り心地が良くなるとか、ロードノイズが30パーセント減るとかいう魔法のワッシャーとのこと。(ほんとか!?) 胡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 23:27 ただクマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)