サスペンション関連 - 整備手帳 - アウトランダー
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
リアアッパーマウントフランジナット交換
moromiさんが人柱になってくれた(下の関連情報URL)お陰でイメージが沸き、リアを施工しました。 フランジナットはダイハツ純正90178-10030。 元のナットよりフランジ部に厚みがあります。 この日の為に用意したKTCラチェットレンチ。 手元にあったトルクレンチも使いました。 内張りを ...
難易度
2025年3月22日 20:35 outlagさん -
トヨタレクサス流用 フランジナット90178-10030 リア施工
三菱系にて流用している人があまりいなかったので、フロントに続き人柱です フランジナット90178-10030 自作SST エクステンション2本掛けに14mmソケット それらを抜け止めに養生テープで巻きました 自作SSTのソケットに100均の磁石を付けました まず三菱純正のフランジナットを取りま ...
難易度
2024年1月19日 18:18 moromiさん -
トヨタレクサス流用 フランジナット90178-10030 フロント施工
三菱系にて流用している人があまりいなかったので、人柱です フランジナット90178-10030 調べるとスバル系では有名な流用チューンらしいです 多くのスバル系はM8 多くのトヨタレクサス系はM10 この三菱系gf8wアウトランダーはソケット確認にてM10でしたので 迷わずトヨタレクサス系を注 ...
難易度
2024年1月10日 21:01 moromiさん -
スタビライザー フロント交換
スタビライザー フロントを交換しました クスコ製です サビが浮いていたので、とりあえず塗装 クスコなので、青いっぽい水色ですね 純正スタビ、なかなか抜けません 知っていたけど大苦戦 サブフレームが落下してこないように受けてから メンバーボルト 4本抜いて サブフレームを傾けて サスペンション ...
難易度
2023年4月10日 22:16 moromiさん -
車高アップ
「オーバーフェンダー着けてワイドトレッド化したい❗」という素人の浅はかな願望を叶える「マイナスインセット」のホイールを取り付けた為に色々大変な事が起きました(笑) 今回はその最終章、車高アップです。 ガソリンのアウトランダー用のアップサスはロードハウスさんの商品のみではないでしょうか?PHEV用も ...
難易度
2022年1月23日 08:52 Bad religionさん -
ストラット上部カバー
先日 エンジンルーム内にある ストラットタワー取付ボルトの保護カバーを付けました その真ん中に付けられるゴムカバーを取付しました 品番 4060a136 切れ込みがあって 付けやすいです カバー取付前 カバー取付後 満足しました
難易度
2021年4月20日 15:44 moromiさん -
ストラットボルト保護カバー取付
エンジンルーム内にある ストラットタワー取付ボルトの保護カバーを付けました 品番です 左右 6個 頼みました 片側 3つずつ 記念撮影 上には 空気抜きの穴がありました って事は キツいのかな? 装着 結構キツい 押し込み気味で 被せました 装着完了 見た目 満足ですw みん友 パックさ ...
難易度
2021年4月18日 18:19 moromiさん -
-
スタビブッシュのグリスアップ
起伏などで足が動いた時にギコギコ音が気になるのでグリスアップしてみます。 リア側 負荷が掛かってるのか、ちょっとヤれてる感があります。 フロントより形がいびつな感じ。 穴が若干楕円。 こっちは換えた方が良さそうだけど、今回は再使用。 フロント側 外観は特に異常なし。 グリスは切れてるみたいなので、 ...
難易度
2021年3月7日 16:06 ma-t-さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー マイパイロット 禁煙車 メーカー9型ナビ(新潟県)
432.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
