三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ボールジョイントカバー交換

     ファンベルト交換に続いてフロントのボールジョイントカバーも交換  ヒビ割れていて、グリスがいつ漏れてくるかわかりません  当て木をして油圧ジャッキでブレーキローターを軽く押し上げた状態で固定ボルトを外してボールジョイントを抜いていきます  新品(4013A456)と古品の比較  基本、変形した箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月27日 22:39 SJGFZさん
  • 一冬過ごしたシャーシの確認をする

    ローバル亜鉛サビ止めスプレーをして一冬が過ぎました。この間塩化カルシウムが撒かれた道路を気にせず走り、ローバルの威力はいかほどか、たまたまオートバックスでリフトアップする機会に恵まれましたのでサビの進行具合を確認してみました。 やはりなんとなくサビが発生しているように見えます。 左のリアはかなり発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 14:07 oda133さん
  • 錆止めのための下回り塗装

    北海道の道路はとにかく塩化カルシウムの融雪剤を撒くため錆びます。ノックスドールやチッピングコートなど事前に対策をしておかないと数年後には車を廃車にしなければならないくらい錆びます。 北海道では錆ていない本州の車を持ってきて、ノックスドールをして長く乗るが一般的な考え方で、一度錆た車は何をしても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月4日 14:14 oda133さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    運転席側 交換後 助手席側 交換後 タイロットエンドカバー DC1520 (大野ゴム工業) ナット MS440002(純正品) あと、タイロッドエンドプーラーとグリスを準備しました。 亀裂があったため、車検の前に交換。 初めての作業でしたが、問題なくできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 23:21 まっち_さんさん
  • ドライブシャフトブーツ破れ

    左フロントホイール側のドライブシャフトブーツが破れて、中のグリスが出でしまっていました。何か最近ハンドルを切るとガガガ〰という異音がしていたので覗いてみたら見事にパックリでした。 車内で音楽など聞いていると異音が出ていることに全く気が付きませんでした。 ドライブシャフトを破損させたくないので、早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 12:11 りせっぴ1番さん
  • 右側リアタイヤハウス内 静音化

    右側(運転席側)リアタイヤハウス内 静音化 過去、リアタイヤハウス内は手をつけた事がなかったので、以前からいじってみたくてウズウズ 今回は手始めに静音したく、デッドニング材を貼ってみました 静音するのか? 材料に対し効果が不明でしたが、ネットで見て良さそうなものをチョイス デッドニング材として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 18:53 moromiさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフト部分にグリースが飛び散っており シャフトブーツ破損のため新しいブーツに左右共に交換しました ※左側のブーツ ※右側のブーツ 通常なら工賃込みで40000円強 かかるところ 保証期間内のため保証対象対応になりました。 延長保証期間内の場合はディーラー側の免責のため3000円必要でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 18:32 シロジュンさん
  • アライメント調整

    リフトアップに伴い アライメントを調整しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 13:27 シロジュンさん
  • ハブボルト ネジ山修正

    ハブボルト(ワイトレ))のネジ山修正をしました。😁 実はここ2〜3年、左右リアのネジ山(4ヶ所)の回りが、渋くなっていたのでした。^_^; オイル付けて、ウオーターポンププライヤーでダイスをクルクル回すだけです。 修正に使用したのは、「STRAIGHT/HSSダイスM12×1.5 」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 23:18 さだ~。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)