三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • シャークアンテナ取り付け

    安物のシャークアンテナです。 色がビミョウーに違う(;´・ω・) 純正をクルクルっと外します。 脱脂して両面テープで貼り付け。 すこーし隙間があるけど、汎用なので仕方ないな(*_*; 前から。 斜め後ろから。 遠目で見ると色・隙間も意外と目立たない。 新旧比較。 今風になったかな(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:47 ダンディkagaさん
  • フォーカル 165KRX2 取り付け!

    色々お初ずくしのスピーカーを取り付けました! まず値段は定価10万くらい? 初フォーカル 初2Ωスピーカー 初165サイズ スピーカー以外にも揃えなきゃいけない部品があります。 一つ目の部品はバッフルのスペーサーですね! 165の海外製のサイズだとバッフルの内側がまず当たるので削るかスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 12:30 チャッピー797さん
  • JLオーディオ JX360/2 遂に取り付け!

    今回は前から付けたかったJLオーディオです! 今までPRS-700を付けていたのですが、ついているスピーカーが2ΩなのでJX360にチェンジになりました! とりあえず取り付け位置は助手席シート下でサイズピッタリ収まりました♪(´ε` ) PRS-700の方が単純に音は綺麗でした! JX360は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:56 チャッピー797さん
  • ヘッドレストDVDプレーヤー

    ヘッドレストに装着 反対側から テスト 再生確認 電源は、コンソールボックスの中から エンジン始動。 電源OK 後ろの席に乗る、小さいお子ちゃまのためのDVDプレーヤーです。 走行時のぐらつきは、検証が必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:41 NAVI INFOさん
  • 小型モニタ、スイッチの取り付け

    2系統映像入力の 4.3インチ小型モニタ (バック信号切り替え付き)の取り付けです。 送料込み1,850円 ネットで購入 安~~い プチプチにくるまれただけで届いた ので、大丈夫か...と思いました。 説明書は、カメラ付きの別な物が 入っていたりと、まあ こんなもん でしょう。 16年12月に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:43 ハピネスさん
  • サイドビューカメラの取り付け2

    ブルーミラーの取り付けで、また ミラーを外すことになったので サイドビューカメラも交換しました。 前のサイドビューカメラで大きい 穴をあけてしまったのでパテ埋め してます。 良く見ると分かりますが、遠目 からは、あまり分からないので 取り合えず良しということで... 最初から、このカメラを選べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:31 ハピネスさん
  • フロントカメラの取付け

    見通しの悪い交差点の為に フロントカメラの取り付けです。 ナンバーの上に着けました。 車内への配線です。 前より配線しやすくなりました。 助手席側のスカッフプレートを 外すとゴムパッキンされた穴が あります。 タイヤホールのクリップを外します。 全部外す必要はありません。 広げて手が入る程 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月11日 17:51 ハピネスさん
  • リアモニタ設置

    前車から引き継いだリアモニタを設置しました。 地デジ化以前のアナログモニタ(チューナー付き)で、助手席シートにブラケットで設置です。 M_OTZさんのパクリです〔関連情報URL)。ありがとうございます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2033388/c ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:12 outlagさん
  • Kindle Fireをプレーヤーに

    HDDに入れるのも面倒なので、いつもiPodをプレーヤーとしてブルートゥースで使っていましたが、車内に忘れてきたりするので通勤で困ります。 ブルートゥースが使えるプレーヤーを探していましたが、安いタブレットを見つけたのでダメ元で入手。 本体にSDminiカードでフルにしてmp3をコピーして、プレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:32 KOBOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)