三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー ボッシュマン ジャンク

    オーディオレスの私の車にはウーハーがありません。 常々気になってましたのでオークションで格安で落札。電源コネクタ、コントローラがないため動作確認が不可能とのことでジャンク品でした。 こちらの製品の配線、コントローラ回路については、参考に成る程に詳しく書いている方がみえたため購入に踏み切りました。  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 00:35 paratechさん
  • バックミラーモニター交換

    バックミラーモニターの取り付け用の裏側のツメが変形してすぐに外れるようになってしまいました。購入して1年未満でしたので購入先に保証の対象か確認したところ、すぐに交換をして下さいました。 さっそく届いたモニターを取り付けました。テレナビキットを付けていないのでモニターが無いとやはり不便でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 11:33 週末釣り師さん
  • フロントカメラ

    ナンバープレートのボルト部にフロントカメラを取り付けています。 映像はバックミラーモニターに映るようにしています。 市販品ですのでポン付けですが配線を室内に取り込む時に苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:30 週末釣り師さん
  • 3モニター化

    三菱純正のMMCSにナビキットを取り付けるとナビの現在地が表示されないので、他のランダーさんの情報を基にモニターを追加しました。 バックミラー型は2入力なので1つはフロントカメラと接続しています。 フリップダウンはアルパインのPCX-R3500CGです。取り付け金物はマッハワンのものです。 映像分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:03 週末釣り師さん
  • 後部座席用モニター 追加

    子供うまれるので休止して2年ぶり投稿 後部座席チャイルドシートの息子用にモニター追加しました。フリップダウン、ヘッドレストと迷いましたがミラー視野の邪魔、穴を開ける、後部座席からの距離が近すぎる、ヘッドレスト車検の対応などなど課題が多くこれに落ち着きました。  普通の置き型9インチディスプレイをス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月20日 19:00 paratechさん
  • サブウーファー取り付け、カーナビバッ直化

    カーマでMDFを買ってきて手ノコで切り切り 東急ハンズで買ったスエードっぽいカッティングシートを張り付けました。 以下、信じられないような仕事ぶりが見えますが、 けして、良くない葉っぱなどを吸引しているわけではありません。 ウーファー付属のステーだと、たぶんシート下に入りきらんので、M5×30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:13 the Y and Y Ho ...さん
  • センタースピーカー増設

    低音重視の純正ロックフォード車なので、高音域を補うためセンタースピーカー増設しました。 ちなみにロックフォード用純正ナビなので5.1chとかには出来ませんので・・・ 純正の小物入れに犠牲になってもらいます(笑) キットに付属するステーを取り付けるため、バラバラにします。 もちろん純正ナビなので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月30日 23:36 ceaccordさん
  • Panasonic TU-DTV55

    ワンセグの故障により、Panasonic TU-DTV55に取替。 本体は助手席下のステーへ固定。 フロントガラスにフィルムアンテナを貼るのが嫌いな私はこれにしました。ブースター内臓で受信感度1.3倍、360度感度で取付場所自由! ・YAC無指向性アンテナ WL-8 選んだ取付場所はフロントのピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月21日 21:14 ceaccordさん
  • ステアリングリモコンアダプター取り付け

    純正のオーディオではなかったのでステアリングリモコンが使えないので。 ガレイラステアリングリモコンアダプターを楽天で買いました。 パネルが簡単に取り外せるのはいいですね~ ねじ無しでとれるなんて~ 中を外して取り付けようと思ったら 電源をとる部品がなかったので (付属品にあると思ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 15:51 いつか2015さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)