三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • デイライト化しました!

    まずはエンジンルーム内リレーボックスにリレーを追加。 みなさんの知見を元に5極リレーx2配線準備。 ON/OFFスイッチをハンドル横の空きSWに増設。 私にもできました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年5月20日 21:26 ラゴスTBNさん
  • CEP オートフォグキット

    三菱車はヘッドライトON状態でのフォグライトは連動しておらず、毎回フォグライトをONにする作業が必要です。こちらの地域は田舎で街灯が無い場所や冬場の吹雪など視界不良が多いので面倒な私はこちらを取付! 説明書とおりにコラムカバーを外し4本のコードを付けようとしたら・・・。 あれ?説明書記載のウインカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月15日 10:02 戦国無双さん
  • 4月2日の作業内容 2

    続きです。 ドリンクホルダーのインナーホルダーです。結構皆さんもやっているようなので真似をしました。 比較的紙コップのコーヒーやジュースを飲むことが多いので安定が良い物として選びました。ホールド性が良いです。大きなペットボトルはドアーのドリンクホルダーに入れるので小さめなペットボトルまではいけます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 17:18 51papaさん
  • 【松印】アイラインフィルムヘッドライト装着

    色はクリアブルーです ポジション点灯時です シールの位置を間違えたみたいです 追加です 一年目点検をクリアしました 車検時は取るように言われました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:14 ウルフ999さん
  • 簡単に爆光デイライト→ライトONで通常光

    簡単にメインヒューズボックス内で爆光デイライト、ライトONで通常光量になるようにしてみました。 使うのはエーモンコンパクトリレー1586 低背ヒューズ電源E579とE577に平型端子 これらをこのように繋ぎます コンパクトリレーの黄色は使わないので、絶縁して適当に処理します メインヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年12月14日 13:36 ペッパー警部さん
  • 雪とライト

    今日,また雪が降りました。 それほど降ったわけではありませんが,この間よりはちょっと多い感じです。 帰宅時のヘッドライトの写真です それほどではありませんが,やはり雪が積もっています。 カットラインもややぼんやりで,光が拡散しています。 LEDからハロゲン球に戻したフォグです。 雪を溶かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月12日 18:57 103号さん
  • ポジションデイライト化

    もともとIPFのポジションランプ ハーネス デイランプ XW-03を取り付けていました。 それぞれ左右のヘッドライトの配線加工やら取り付けはそこそこ面倒でした。 しかし、デイライト機能を簡単にオンする事が判明したそうなので そちらに切り替えます。 画像は取り外したデイライトキット ちなみにこれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月27日 00:32 えるろくさん
  • ヘッドライトマナースイッチ付へ

    ハンドル回りばらして 半年色々考えたけど 結局改造する時間も無く… 純正部品をネットでお取り寄せw 折角なので情報公開 上がマナースイッチ付 下が純正品 白線が追加で 紫線の部分に分岐が こちらがコモンで間違いない模様 スイッチを押すと2線間が解放から0Ωへ 車両側の設定手順 この手のは苦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月22日 00:16 くに くにさん
  • ポジションデイライト化動画あり

    ちょっとしたきっかけで見つけました。 1ヶ月以上このままですがエラーも出ていないし大丈夫かなと

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 7
    2017年8月19日 12:31 uveyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)