三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 外気導入口清掃動画あり

    知ってる様で知って無い、やってる様でやって無い外気導入口清掃 エアコンをつけた際、内気循環では臭いはしないのに、外気導入にすると臭いがする。もしかすると外気導入口に何か問題があるのでは?と思い、ボンネットを開け導入口を見るため、パネルを外してみた。 先ずはパネルを外すのだが、けっこう大変と思いきや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月19日 13:24 bannyyさん
  • エバポ清掃とフィルター交換

    この間、とうとう今年初エアコン(冷房)を使用したら、止めた後に特有のあの匂いが… 前のクルマは大丈夫だったんですけどね、 と言うことでエバポ清掃をしてみました。 2年経ったのでエアコンのフィルターも同時交換。 外して見ると… いろいろ挟まっているようです。 今回用意したのはこれ。 トヨタ純正用品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月7日 00:40 copper.さん
  • 空気清浄機 プラズマクラスター フィルター交換

    前車エスティマから引き続き使用していた空気清浄機が、かれこれ6年が経ち、今までフィルターのクリーニングはしてはおりましたが、流石に6年も経つと雑菌が取れて無いだろうということで、時期的にもそろそろ花粉の季節もやってまいりますので、今回はフィルターを取り寄せ交換をしてみました。なんとなく出てくる空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:38 bannyyさん
  • 外気導入フィルター 自作動画あり

    プラ板をくり抜き、フィルターを挟めるようカバーを付け枠作成 フィルター装着、このフィルターは、子供が花粉症なので、花粉、pm2.5を通さないというものを使用 裏に両面テープを貼り固定、定期的にフィルターだけ交換できるように枠で挟めるようにした。 取り付け終了、これでエアコンフィルターも持ちが良くな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月22日 11:59 bannyyさん
  • エアコン消臭

    先日暖房を入れたら、少しカビ臭い匂いがしたので、どうにかしなくてはと思い、オゾン脱臭機で消臭を試みた。これは家で使ってるもので、トイレやら冷蔵庫、クローゼット等の消臭の際に時折使ってます。車をやるのは今回初めてでしたが、やはり効果バツグンで、エアコンの吹き出し口に鼻を近づけても臭いがしない、、 翌 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月6日 06:39 bannyyさん
  • エアコン消臭

    エアコンが微妙に匂う感じがするので,消臭してみました。 効果は微妙?… 使ったのはこれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:04 103号さん
  • エアコン消臭

    エアコンフィルター交換時期になったので合わせて、DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーSを使用して消臭してみました。 付属の説明書にしたがってエアコンの設定。 クイックエバポレータークリーナーSを設置します。 交換した、新しいエアコンフィルターです。 安価でしたが、値段の割に良さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:12 黄虎さん
  • 車内をスチーム消臭

    エアコンフィルター交換に併せて車内をスチーム消臭剤で消臭。 今回も殺菌力の高い二酸化塩素を使うドクターデオを選びました。 循環型と浸透型がありますが、夏を前にエアコン内部を消臭したかったので循環型を使用。 スチームを行きわたらせるため10分ほどエアコンも使用する必要がありますが、片付けを含めても3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 12:00 D-104さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)