三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • コムテック ZERO 707LVのWi-Fi設定

    ゴールデンウィークに中にポチった コムテック ZERO 707LVです。 まだ設置出来ないでいます。 更に昨夜扉に足の小指を引っ掛け爪を剥がしてまともに歩けず病院に行くも担当医がいなくて他の病院に行くように言われて面倒になり帰ってきました(月曜に担当医がいるので) で外での作業は出来ないので部屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:07 51papaさん
  • 外部電源出力装置購入(MiEV power BOX)

    うちのアウトランダーには アウトランダーPHEVとしての肝である外部電源(100V)が未搭載です。 せっかく発電機とバッテリーを積んでいるのに駆動用だけではもったいない...アウトドアや災害時に利用できないのはもっともったいない...(´д`) いつかはpowerBOXをと思っていたところ、某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 02:30 からじゅんさん
  • EvBatMon For OUTLANDER PHEV - IOS VERSION

    OBD2から、色々情報が取れるとのことで、一番見てみたいのが駆動用バッテリーの状態。 ヤフオクのハイブリッドモニターでも全体的な容量が見えるが、EvBatMon とういスマホアプリだとバッテリーセル単体の状態が見える、これは是非使いたい。 という事で、EvBatMonのHPで作動確認が出来ていると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 11:57 SURF248さん
  • ドライブレコーダー修理 Driveman1080s

    Driveman1080sと言う少し古い機種ですが、日付時刻が電源切るとリセットされてしまう様になったの、買い替えるか修理するか・・・とりあえず分解したら、電池が有るかと思ったら、容量の大きなスーパーコンデンサーが3つ付いてました。 2.7V 4Fの二重層コンデンサです。 こんなの手に入るのか?? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 21:52 SURF248さん
  • エンジンルームから車内へワイヤー引込

    アウトランダーは車内への配線引込が苦労するという情報は得ていましたが、実際に車を見たら ((+_+)) サーフ、マーク2と比べると、こりゃ大変だって感じ、色々と通せそうな所を探し、ボンネットのオープンケーブル部を使う事にしました。 タイヤが浮かない程度の軽くジャッキアップした状態で可能です。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月22日 21:20 SURF248さん
  • EvBatMonとELM327 (Wi-Fiモデル)

    AmazonでポチったWi-FiモデルのOBD2ユニットが届いたので早速検証です。 しかし説明書は全く無くQRコードがついているのみでwebサイトに行っても対応アプリのリストがあるくらいで接続方法が不明ですが確認しなくては分かりません。 WiFiをサーチすると「WiFi_OBD2」というSSIDが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 23:49 akirachiさん
  • 後席用USBソケット(手直し)

    ドラレコの電源として、12V→USBのアダプターを以前に取り付けました。出力が2系統あり、余った方を後席用の充電ソケットとしました。 配線は図の通りです。USBアダプターから後席までは、家にあったパソコン用のUSB延長ケーブルを使いました。コンソールのバラシ方は、以前に投稿した「ナビ手直し その2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:25 赤シャツさん
  • たこ足配線スイッチ移動

    ここに設置した,たこ足配線のスイッチですが・・・ 夜間,助手席側の窓に盛大に映り込みますw このままでは,歩行者を見落としてしまう恐れもあると思い,移動しました。 グッと奥に移動w 映り込みもなくなりました(^0^)/ しかし,いつも足元に何か転がってるなー^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月11日 20:48 103号さん
  • リアゲート開閉自動化

    平らなボタンでロック解除し電動でオープンするようにディーラーで設定し直してもらいました。 折角の電動リアドアーなので是非とも皆さん、今直ぐディーラーへレッツ・ゴーです!! 大体は無料でやってくれますよー! もちろん閉める時は今まで通りボタンを押せば自動で閉まります。 是非ぜひ、お試し下さいね!!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月20日 20:00 fusechinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)