三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 1年ごとの決まり事 キーレス電池編

    納車1年が経ちましたので交換しましょ 安定の百均電池で(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:16 あきちゃ~さん
  • フロントセンサー不具合の件

    雨天時、ボンネットからの水滴が 流れ落ちたところにフロントセンサーが 誤認識しメーターにエラー警告出していると思われる件、ディーラーに嫌がられるぐらいボヤいてたところ、三菱さんがやっと重い腰を上げてくれたのか対応するらしいと話が・・・ 車両によりユニット交換orデータ更新になるらしいです 自分の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年8月25日 07:40 otu.さん
  • 野外電源を、ゲート閉じたま使える使用にした。、

    来月の朝霧高原スターキャンプに向けて、電源の取り出し口制作しました。リヤゲート開けない状態で使えるようにしました。、 サードシートを持ち上げて、パンク修理キットなど、取り外すと、トランクの水抜のメクラが出てくるのでこの部分を使って配線を通します。 通すために防水2mコードカットしました。 さっそく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月21日 19:00 samurai374さん
  • ストップランプLED故障

    昨晩出先から戻り、車庫に収容しようとした時に、後方のガラス温室に映る自車の様子に違和感! ( ´•д•` )💦 あれ? ブレーキ何度踏み直しても、右側のストップランプが点灯しない! あかーん。 LEDでも切れるのは有り得る話だけど、 このコンビ、LED全部直列なのか? コンビASSY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:20 arch.angelさん
  • テールゲート自動開閉設定

    通常外からのオープンは手動ですが設定変更で自動に出来るとの事でしたので設定変更してもらいました 外からも自動開閉楽ですね しかし少し間が有る感じです 明細書

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:01 N-TAKUさん
  • LEDフロアライト魔改造? 残光ユニット作製

    残光ユニット作製に入ります。 まずはパソコンで基板パターンの作成 手持ちの感光基板は70mm×100mmなので残光ユニットの基板は10個出来そうです。 感光の原紙を作りました。 感光してパターンを写して 余分な銅を溶かします。 一応水が必要なので嫁に行った長女と共有している2階の洗面所で作業します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 12:52 51papaさん
  • ユピテルLS1000ファームウェアーの更新

    ユピテルLS1000のファームウェア更新の表示が出たので、更新しました〜 約1分〜3分程で、 更新完了しました。 完了したら、再起動して 元通り立ち上がりました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 21:25 PHEV好きさん
  • AC100V1500Wためしてみた(519km)

    まいどっ!キタのかんちゃんでございます せっかくPHEVにしたのにいざという時にAC1500Wの使い方わからん…はカッコ悪いし(ナイナイ…) せっかく電気ケトル買ったのでクルマでためしてみたい!(こっち本音) http://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 10:59 かんちゃん@northさん
  • ヒューズボックス外しにくい問題解決!?

    開けにくくて評判になってるこちらのヒューズボックス。説明書にもマイナスドライバー等で爪を外せみたいなことを書いてあるが…開けたい時はおそらく緊急時。開けにくいのは下の右丸の爪。フレームが近すぎて指がかからない。 そこでフタ側の爪にタイラップを通してこのようにします。ゆとりはこのくらいがちょうど良い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:24 クロネコットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)