三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 【備忘録】エコ空調をオンにすると、ECOドライブモード時に冷風がでる。→解決

    【追記】以下記載ありますがECUアップデートで改善されますので初期型ユーザーはディーラーへHVAC更新を問い合わせてみてください。 価格コムで話題の現象を検証してみました。ことの発端は、A/C消灯で点いてないのに冷風が出るという奇妙な動作報告から。 検証の結果、ドライブモードがECOでエコ空 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2022年7月15日 16:03 V-GyNyさん
  • 発進時にアクセルが反応しない不具合対処でECUバージョンアップ

    信号などで停止した後の発進時に1〜2秒間程度アクセルが反応しない不具合の対処として、不具合を改善したECUソフトウェアがリリースされたという事で、本日、購入ディーラーでバージョンアップしてもらいました。作業時間は30分程度。 帰り道の数kmを走った限りでは、アクセルレスポンスが良くなった感じがし、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2022年10月22日 18:40 車大好物さん
  • DRLをETACSの変更で点灯できました

    ETACS DECODERにより、DRLのカスタムが出来ます ハード的な追加は、エンジンルームヒューズボックスのDRL用リレーのみ 設定でパーキング連動にしたので(エクリプスクロスが標準でこの設定なので真似したかった)パーキングブレーキ解除で点灯します ヘッドライト点灯で減光します もともと配線 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2020年4月24日 19:44 ふたもじさん
  • レーダー探知機取付!

    運転席側ウェザーストリップ、内張を取り外します。 ボンネットレバーは真っ直ぐ引っこ抜けます。 奥にネジ止めがあるので、回して外します。 レバーはこんな感じ これが奥にあるネジ止め 助手席側のグローブボックスを開けると左手にヒューズがあります。 空いていたヒューズ穴に電源取り出し用ケーブルを差し込み ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:23 tatsuakinさん
  • ECU最新化

    SNSで一部話題になっていた現象が自分の車両にも発生していたので、福袋貰いついでにECUの書き換えをしてもらいました。 書き換えは下記2つ ①ADAS ECU最新化(ドライビングサポートコントロール書き換え)  ⇒低速加速抑制機能が作動し、加速が鈍くなった後に急加速する ②HVAC ECU最新 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年1月8日 12:48 ぽふぽふさん
  • ソフトウエア更新で電費表示(グラフ表示)改善

    インフォメーション画面で表示される電費グラフですが、いつもゼロに近い値ばかり表示され、明らかにおかしいのでディーラーに伝えたところ、本件の改修が行われたアップデートソフトウエアが出ているということで実施してもらいました。結果ちゃんと表示される様になりました! 同じ症状が出ている方はディーラーに伝え ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年9月9日 10:40 車大好物さん
  • PHEV Watchdog + ELM327 OBD2 (Amtake) ver 1.5

    5年目車検を控え、車両状況(主に駆動用電池)を把握したく、PHEV Watchdogを用いたモニタリングを実施。 ディーラーで容量測定を実施するとそれなりに時間とお金が掛かるので、オススメです。 車両情報はAmTake社製のELM327を用いて読み出します。通信方式はBluetoothを選択。( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月18日 19:52 CHAdeMOさん
  • PHEV BOXチューニング

    PHEV BOXを取り付けただけのデフォルト設定でも、ノーマルよりはスロットルを踏み込んだ時のエンジン始動がしにくくなったが、さらにセッティングで良い状態にしてみる。 PC経由で専用アプリにより設定を書き換える。 PHEV BOXとPCはUSBケーブル(ちなみに付属していない)で接続するが、面倒 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月25日 23:33 艦長!さん
  • リモートコントロールECUの更新

    日曜日の午前、ディーラーに行ってリモートコントロールECUの制御プログラムを更新してきました。 ゴービーさんの書き込みにもあった通り、更新後スマホに繋がらないと言う問題が発生。 最初はアプリの更新をしてなかったせいで失敗。 ウチのアウトランダーPHEVはMC後の前期モデルなので、REMOTE C ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月5日 16:12 いかBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)