三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • アイラインフィルム

    アイラインフィルムをアクセントに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月14日 15:30 たかちゃんちさん
  • レーザーリアフォグ装着

    もう外れちゃってますが ナンバー上のがーニッシュ バックカメラ横にステップドリルで穴を開けて・・・ こんな感じに少し楕円にします リュ-ターを使いました ここが一番苦労しましたが 何度も何度も仮組してレーザーの位置を出します 接着はグルーガンでしました グルーガンはあくまでも仮です 仮接着にはとて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 07:36 事務男さん
  • 急遽修理(交換)しました

    昨年の7月に施工したディライトが切れました。5灯の内真ん中の1灯が点いていません。しばらく前に確認していました。 そして先日助手席側も同じ様に真ん中が切れました。 在りし日のディライト! 本日急遽交換しました。5灯から15灯に変更しました。5灯はさりげなく点灯して気に入っていたんですが大陸製で配送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 16:09 51papaさん
  • 後退灯不点灯原因調査

    パジェロの後退灯はIPF816を使っています。 この816が不点灯となってしまいました。 原因を調査すると、なんとなんと、球切れ(苦笑) それもフィラメントの根元から左右ともに折れています。そんなこともあるんですね。 ということで、H3のバルブ新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 21:23 丹沢山猫さん
  • LEDバックランプ

    私のパジェロはリヤバンパー中央にバックランプを移設してます。 使用ランプはIPF816(ハロゲンバルブ)で、車検もこのままオーケー。 LEDワークライトを衝動買いしたので、バックランプとして使用してみます。 製品は安価な大陸製ですが、なかなかシッカリした造り! 付属品は角度調整式の取付ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月20日 12:46 KAJI@V45Wさん
  • ポジション球取付

    ずっと以前球切れになったままだったポジション球、今回はLEDにしました。 シビエのヘッドライトにはめ込むタイプです。 色はヘッドライトのバルブと同じ、アンバーを選びました。 別になくてもいいんだけど(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 20:18 dogfightさん
  • テールランプガード

    73式小型トラックのランプガードが手に入ったので装着してみました。 ボディの穴あけは多少抵抗ありましたが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月22日 15:01 L_pajeroさん
  • 光を・・・

    前回の続編です ONE'Sで教わった方法でワークライトの光幅を広げます 画像はカットして貰ったアクリル そして防水対策用 マスキングして両面テープでアクリルをライトに貼り付け防水シールをやって完成♪ (途中は画像無し) 加工前はこんな感じ 加工後はこんな感じ☆ タイヤまで光が届いて無かったのが一気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 13:46 残無斉さん
  • ワークライトの取り付け

    ワークライトを四個、テクニカレガレージONE'Sで加工や配線等をやってもらいました☆ (スイッチとリレーだけ私…(笑)) 走行中ひっかけないよう配線はフレームの中、ステーもベストポジションになるように加工等してもらい完成度に満足です☆ 横右 横左 後ろ右 後ろ左 暗くなるのを待ち点灯 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月27日 15:50 残無斉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)