三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 貼り直し

    カーフィルムを貼り直しました。 前回は2時間ぐらいかかった作業が30分ぐらいで終了。 でもやっぱり難しい...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 09:24 GYM@cepageさん
  • カーフィルム

    リアのカーフィルムを、購入時から貼られていたメッシュから交換。 因みに初めてやりました。 上手く出来た...ぽく見える場所はドアだけ。 荷室全て気泡、皺まみれで酷いもの。 掲載は控えますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 11:23 GYM@cepageさん
  • フロントガラス破損

    朝から洗車していました。 ワイパーブレードを外していたら、ワイパーが倒れてしまい、金属部分がガラスに直撃! ガラスの表面が欠けていましたが、2時間後20cmのヒビが入っていました。 画像は外側から。 画像は内側から。 そのまま、ディーラーに直行。 フロントガラス交換の見積もりは、154,775円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月6日 17:31 ゆーじまさん
  • パワーウィンドウのワイヤー脱落

    28.5.29、パジェロ(E-V45W)の後席右側のパワーウィンドウが故障 動かした瞬間に何かが落ちたような音がし、手で開閉ができる状態に😭 このままではセキュリティー上の問題もあるので、ドアの内装を剥ぐって、アクチュエーターとガラス、ハーネスの接続を外して、アクチュエーターの摘出に成功👍 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 20:32 kiyotaka.さん
  • ドアモール&パッキン?点検・清掃

    パワーウインドウの動作が重いので交換が必要か点検しました(^^) ミラー外してドアモールを外しましたら 汚ね〜(^^;; パッキンは 汚れたっぷり!Σ(・□・;) モール&パッキンはシワ、シミが有るもののまだ大丈夫かと思い今回は清掃で済ます事に を水洗いしてKUREのラバープロテクタントをた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 20:31 bou43さん
  • フロントガラスモール修正

    皆さん、パジェロのフロントガラス下部のモールは、こんな感じにずれてきませんか? 上に外してから。 反対側を確認しながら、適当に引っ張って。 カバーの下に戻しますが、最初からモールの長さが短かすぎるのではないでしょうか?最新パジェロは改善されてるのでしょうかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:54 クッキー☆★さん
  • サンルーフ周りのサビ補修

    サンルーフ周りのパネル部分にサビ発見! サンルーフ外枠の汚れとサビ発見! タッチアップのサビ止めで応急処置 ラバー付近のサビ汚れは、後で拭き取りました。 サンルーフ外枠の汚れとサビは、純正タッチアップ塗料でサビ止め。きれいになりました。 反対側は、汚れだけのようです。 こちら側は、拭き取りで綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月4日 22:31 tomo×2さん
  • 窓開閉速度向上?

    窓の開閉速度がドアごとに変化してしまっていました。 仕方がないので、窓枠にシリコンスプレーしときました。 吹いた後は・・・ 開閉速度どの窓でも同じスピードになりました。 やっぱりたまにはこれやっといた方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月23日 21:55 丹沢山猫さん
  • サンルーフ修理

    友人が登山に来て下山の際、登山口まで迎えに行く途中、 気持ちがいいのでサンルーフを全開にしたのまでは良かったのですが、全閉にならなくなってしまいました。 原因はプラ部品が経年劣化で折れてしまった様です。 分解・調整していただき、無事復活しました。 【総走行距離】:224,135Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 22:48 uchi0305さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)