電装系 - 整備手帳 - パジェロ [ V60/70系 ]
-
インヒビータスイッチ交換+
6/25豪雨の中、 西九州自動車道走行中にミッションに違和感。サードポジションから切り替え効かず。途中で止めたら動かせないと判断、糸島セブンで一時、様子を見ようと駐車場に入った時点でニュートラルになりギア入らず。 エンジンを止めリスタート、1→2と繋がるがすぐにニュートラルに。 急遽J ...
難易度
2025年8月18日 16:30 TOSHIV78Wさん -
バッテリー・ターミナル交換、アース線追加 103300km
パジェロのバッテリーが寿命となり、交換しました。 使用していたのはパナソニック CAOS C7 2019年製造品で、6年、5万キロ使用しました。 大往生です。 ここ2年くらいは走行中もバッテリー端子間電圧が13.2〜13.4Vと低く、セルの回りも重かったため、常に予備バッテリーを携行していました ...
難易度
2025年6月14日 17:39 将直さん -
スターターモーター分解点検
パジェロ、23年9万キロにしてスターターの回り具合が悪くなってきました。 バッテリーを変えてもだめ、スターター回転中の電圧降下も大きくないので、モーター自体のトラブルと判断しました。 思えば4年間ほど都市部で使用しており、2〜3km走ったらエンジンオフ…みたいな高頻度でエンジンスタートを繰り返して ...
難易度
2024年10月4日 22:26 将直さん -
エアコンガスクリーニング(イエローハット)
8月に入り時間ができたので色々手入れをしました。 まず最初にこの夏の強烈な暑さを少しでも快適にするべく、エアコン整備をしようとイエローハットさんの「エアコンガスクリーニング」を試してみました。 専用機器で既存のガスを回収、規定量に補充、オイル添加をするというもので、45分程度の作業でした。 実施後 ...
難易度
2024年9月5日 11:45 ダ ンさん -
電装パーツの取付(DIY)(2)
シガレット電源を使って取り付けた電装パーツには、カーナビ、ドライブレコーダー、レーダー探知機があります。 写真のコンソールにあるようにRVマルチメーターが装備されているため、カーナビは外付けにしました。 シガレット電源を使っているのは、数年で電装パーツを交換することを予想して、交換時の配線作業が容 ...
難易度
2024年6月22日 13:09 パリダカールさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
フェラーリ 360モデナ F360 モデナ(modena)(大阪府)
1898.0万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
