乗り心地は悪い 燃費は悪い 値段は高い まっ、パジェロに
限らず、この手の車はたいていそうだけどね。
こういう車は図体ばかりデカくて、環境にはすこぶる悪いから、
みんな歩きなさい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
パジェロ最低!! - パジェロ
パジェロ最低!!
おしんこしん [質問者]
2007/10/25 22:58
過去ログへの回答はできません。
-
3000を個人で乗ってますが、GDIの持つカラカラ音も発生しないで乗ってます。会社は3500ですが、3年もしないでカラカラ音(ラッシュアジャスタが原因)をしてます。もちろんパワーでは3500ですが、燃費は似ています。ただし、レギュラーとハイオクの違いがあるので、1キロ当たりでは、コストが3500が高いです。維持費も僅かに高いです。4ATと5ATの差は感じます。滑らかさです。でも、比較対照しない限り、3000で満足できます。アクティブフィールドエディションはお買い得です(私の時はなかった)
あと、足回りに大きな差がありますが、これは雪道とかでも乱暴な運転をしなければ、差は少ないです。私としては、どちらも一長一短ですが、GDIのデメリットを考えて、3000で我慢するか、次のパジェロを待つのが悩んでいるなら無難と思います。参考になったでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
ポルシェ カイエン サンルーフ スポーツクロノPKG 赤革 OP21AW(大阪府)
899.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
