三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 排気系(触媒)の問題に気づく↓

    ここまでの作業で分かったのは、オイル下がり、オイル上がりの両方が複合的に起こっていただろうということ。 こりゃ排気系も汚れてるだろうなと思い、まずは触媒から洗浄。まずはマジックリンでざっと表面の汚れを落とし、ブラシで軽くこすると、、、 写真は撮り損ないましたが、特に排気が入ってすぐの曲がり角内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月22日 10:11 どん5111さん
  • マフラーのお尻を拭きました〜エンジンコンディショナー廃液

     こんにちは😃  愛車のマフラーがスス?カーボン?だらけでしたので、お気に入りのお尻を清掃しました。使用したのは、別の整備で使用し、廃液となったエンジンコンディショナー。割り箸にクッキングペーパーを巻き、廃液を付けて拭くだけで、あ〜ら綺麗になりました♪しかもタダ!  以前なんかの記事を憶えていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月25日 18:48 いなかっぺはちさん
  • マフラー穴あき補修

    先日夏タイヤに交換した時に見つけたマフラーの穴あき パテかテープがと考え 施工簡単なテープにしました。 ヤスリで錆落としして 脱脂してテープを巻く面を綺麗にしてから ぐるぐるぐるぐる 最後に隙間がないように圧着で終了 穴あき補修しようとタイヤを外してみて 気がついた。 マフラーカバーの止め金具にさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:16 にこらす1030さん
  • マフラー磨き

    入手したマフラーですが、 固着した汚れや錆が出ています。 タイコより出口側は錆はなく、主に固着汚れで センターパイプ側は主に錆です。 自力交換を諦め保管してますが、 休みで暇だったので、少しは綺麗にしようかなと とりあえず、グラインダーにナイロンブラシで 磨きます ナイロンブラシなので 痕が結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 23:29 まさし@さしすせ/パパさん
  • マフラー、タイコ部パテ修正部の剥がれによる再修正

    2021/11に行ったタイコ部のパテ修正部、パテが劣化で一部欠損しているので再修正 残っているパテも全て除去し新たにパテ盛り アイドリングとドライヤーで強制乾燥 最後にアルミテープで養生して作業終了、また7~8か月後に同じ作業で何とか車検残を乗り切るつもり(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 01:39 元Gureさん
  • [続] 触媒の洗浄 ひとまず完了

    前回で一時復調したと思いましたが、硫黄臭い(硫化水素臭い)のがなかなか消えないため、さらに作業を続けました。 全開でエンジンを回して排気熱を上げれば触媒の自己洗浄ができるそうですが、なかなか機会ないんで....なんとか洗浄したく。 そもそもの触媒不良は、おそらくO2センサーの不良が始まりのよーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:24 タクS16さん
  • 触媒の洗浄....これ 大丈夫そうかな

    排気ガスの異臭が気になり、O2センサー交換をして車の走行性能が良くなった(戻った)ことで直ったと勘違いをしていましたが、センサー交換後も異臭が出ている...。 そもそもの経緯として、年末前から― 1:マフラーから出ていた水が出なくなる 2:マフラー出口が黒ずんでくる 3:後続車がやたら距離をとる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 16:51 タクS16さん
  • 中間マフラーのサビが😮‍💨

    中間マフラーのサビが車から離れると丸見えでダサいのです😓 前に溶接してもらったタイコの付け根周辺だけはHKS装着時に残ってた耐熱スプレーを吹いておいたので余計に目立ちます😓 この間、giorno❣️のマフラーと下回りを塗るために買っておいた耐熱スプレーの登場です😃 giorno❣️はしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:41 taka.yama.さん
  • マフラーの穴補修

    スタッドレスタイヤに履き替え作業中にマフラーに穴が空いてることに気づきました。最近うるさいと思ったらこれだったのか。 自分で補修しようと思ってホルツのパテとアルミテープ買ってきました。 ワイヤーブラシとパーツクリーナーで掃除します。穴広げちゃったな…。 パテを指に取って水で適当に広げて行きます。穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 19:29 ty.Robさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)