取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - タウンボックス
-
タウンボックス スパークプラグ
車検時に交換。 真中が・・ 少し緩めだった? 燃焼ガスが漏れてたかも。 純正指定のプラグになります。 イリジウムはなぜか、ダメらしい。
難易度
2025年2月28日 06:24 HIRO@Super7さん -
プラグ イリジウムRX BKR6ERX-11P定期交換
さて今回は個人的定番メンテ、定期的なプラグ交換となります。 定期、とはいってもイリジウムMAXを15000㎞位で交換する私ですが、この車は常用回転数が結構高いのでプラグをケチる訳にはいかない、という個人的こだわりですね(笑 で、今回はイリジウムMAXではなく、プレミアムRXを奢ってみる事にしまし ...
難易度
2024年12月15日 23:55 ねぎのリーダーさん -
前触れも無くきます。P0011スズキ DA17W
帰宅しようとエンジン始動したら昔のトラックのアイドリングの様な横揺れの振動がありしばらく走行するとチェックランプが点灯しました。 翌日診断機を繋いでみるとP0011 VVT進角異常INと、、、この日は12月28日ディーラーはお休みです。新車購入して四年目、走行5万弱です。 ネットで検索かけてみても ...
難易度
2022年12月29日 08:40 お台場さん -
プラグ交換(ZFR6F-11)
ZFR6F-11(No.4291)×3本を交換しました。 前回交換したのは、メーター値 88,924kmで、乗始めてから 55,447km走行後でしたのでプラグギャップは2.0mm以上あり、良くこれで火花が飛んでいたなぁ~と反省・・・。 それを踏まえたつもりが、今回のメーター値 106,601 ...
難易度
2022年11月2日 22:27 kitachasさん -
ミニキャブバン スパークプラグ 交換です。
私の車ではなく仕事仲間のミニキャブバンなんですが(((^^;) プラグ使いすぎてしまい失火していたので私のガレージまで連れてきて修理しました。 ミニキャブバンでの登録はしていないのでタウンボックスの枠を使いました。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2021年12月23日 06:50 へきる(GTO紅)さん -
タウンボックス スパークプラグ 交換です。
前回のプラグ交換から、あと少しで45000キロ走行なので早目にプラグ3本交換しました。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2021年5月21日 14:35 へきる(GTO紅)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 タウンボックス ターボ(北海道)
63.9万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグナビ M(千葉県)
159.8万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
