三菱 トライトン

ユーザー評価: 4.27

三菱

トライトン

トライトンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - トライトン

  • マイカー
    三菱 トライトン
    • ぱぺこTJ

    • 三菱 / トライトン
      ダブルキャブ_4WD(AT_3.5) (2006年)
      • レビュー日:2021年2月6日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    Fun
    不満な点
    Nothing
    総評
    it's okay
  • 仕事用
    三菱 トライトン
    • L200シルバー

    • 三菱 / トライトン
      ダブルキャブ_4WD(AT_3.5) (2006年)
      • レビュー日:2018年4月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    他人と被りません。
    目線が高いです。
    格好良いです。
    リヤガラス電動開閉。
    5m未満の全長。
    不満な点
    ビジネストラックよりはマシですが、
    内装はチープです。
    センターインフォメーションディスプレイが、
    1.5DIN程度のスぺースを占有しているので、
    ナビ等取り付ける場合は、撤去です!
    代わりにOBDⅡで補えるか検討中です。
    総評
    軽トラも所有していますが、
    運転席の広い車も欲しくなり
    中古で取得しました。
    新車ハイラックスだと高いので
    トライトンです!
    全長5m未満の高年式車で探すと
    トライトンになります。
    レアな車なので気に入っています。
    オートエアコンも付いています。
    軽トラに比べるとチョー快適です。
  • マイカー
    三菱 トライトン
    • saku0214

    • 三菱 / トライトン
      ベースグレード (2010年)
      • レビュー日:2015年3月26日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    この車はかなりマニアックだと思うので、やはり個性的という面で満足しています。 たくさん走ってるT車の四駆系の方が大人気ですが、この車に乗ると、なんていう車ですか?って聞かれます。笑
     あとは見た目とは違い意外と走りが良いこと。 燃費がこの手にしてはいい方。
    リアガラス電動開閉式なので、便利です。豪華装備はないですが、内装はふつうに乗用車的です。
    不満な点
     一時的な逆輸入車なので、社外パーツの種類が少なさすぎ。海外では結構ある。
    総評
     希少車としての満足度はある。いいクルマなのに自動車メーカーの営業力、販売力の違いで人気がない。海外では人気車種。
     周りと違う車に乗りたいっていう人で、仕事に趣味に使う人にはおススメだと思います。
  • マイカー
    三菱 トライトン
    • 三菱 / トライトン
      ダブルキャブ_4WD(AT_3.5) (2007年)
      • レビュー日:2013年8月8日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    燃費がいまどきの車とくらべて逆行しています
    総評
    乗って満足な車です
    燃費や乗り心地が気になりますが、それも気にならないくらい、
    レアというか希少というか不人気車というか、周りに乗っている人がいない優越感があります
    逆に、情報があまりないところが地味に痛い、、、
  • マイカー
    三菱 トライトン
    • fayray2101

    • 三菱 / トライトン
      ダブルキャブ_4WD(AT_3.5) (2006年)
      • レビュー日:2013年7月3日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア1
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    生息数が少ない所
    以外と燃費がいい所
    荷台がそこそこ有る所
    パートタイム四駆な所
    そこそこパワフルな所
    不満な点
    ふと思うとキャビンはスモールカーな所
    付属品を付けたノーマルは重い所
    流用品探すのが大変な所
    オートハブな所
    プラグ交換面倒な所
    トルコンで随分力が逃げてると思う所
    総評
    好き嫌いが別れる車だと思います。個人的には
    見た目のデザインと違って、機関やフレーム形状は一昔前の構造だと感じました。逆に言うと機関的に丈夫そうだと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)