光岡 ゼロ1

ユーザー評価: 4.55

光岡

ゼロ1

ゼロ1の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゼロ1

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • テールランプレンズ交換

    もう何度目かも忘れたテールランプレンズ交換。特に右側は給油口下にあるため下手くそなガソリンスタンド店員だとガソリンを溢れさせてレンズ樹脂にかかると材質がもろくなってネジ穴部分が割れてしまう。 たまたまフルサービスGSしかなかったし、客が給油するのは「消防法で禁止されている!」というので任せたら案の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月29日 06:26 masa!?さん
  • レンズ交換

    バルブ交換しようとしたら、テールランプレンズのネジ取付部が強度0。触るとボロボロと割れてきた。 部屋中捜索して、昔買った予備のレンズを発見。 94年製だから乗らなくても劣化部品があちこちに。まだ部品でるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:14 masa!?さん
  • ハイマウントストップランプのLEDテープ交換

    構造上雨に濡れることが前提なので防水ということにひかれて買ったLEDテープ。 やけに暗いは妙な厚みのせいで固定が微妙で垂れ下がってくるわで最近買った車用パーツの中でもがっかり度は高い代物。 早々にお役御免です。 配線を変えるためにトランク内のしきり板を外します。 安全のため端を丸めるなどの処置は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 21:29 masa!?さん
  • デールランプレンズ交換

    せっかくの休日の晴れなので ドライブへ行こうとしていたら 右テールランプが3つとも 割れているのに気がつきました。 バックランプレンズ。 濁ってひび割れているのが わかります。 すべてのランプレンズがぐらぐらで、 触っただけで外れる状態でした。 つまむとぼろぼろと崩れて割れていきます。 経年劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 17:36 masa!?さん
  • ウインカー交換

    根本が折れてしまったウインカーステー。 鉄メッキ物ではサビでもろくなることが分かったので アルミ製に材質変更です。 ショートタイプの物でないとタイヤと干渉するので注意。 やはりこの大きさと光量が、こういう車の場合は安全につながります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 23:42 masa!?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)