整備手帳 - ゼロ1
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
フラッシャーリレー交換
球切れしてないのに左右共ハイフラになってしまう症状になってしまったためLED用のリレーに交換した。 ついでに電球はLEDに変える事にした、笑 詳しくはブログにて…
難易度
2023年7月28日 18:29 R16@yokohamaさん -
水温が上がって吹き上がりが、大丈夫?
ラジエーターの前にこれだけ遮蔽されているから水温が上がるのか、だから燃料が濃くなる?クーラー動作させて電動ファン回すと、調子がよくなる? 配線切らずに、近いところは ダイアシグノース?から いずれ、電動ファン追加するから、配線は簡易的に スイッチ買って、水温上がる前に電動ファン強制動作させます こ ...
難易度
2023年7月16日 21:21 dgcまるたろうさん -
ビキニトップ再DIY
3年前に作ったビキニトップがボロボロになってきたので久々にミシン出して再製作してみた。 あんまり着けたくはないんだけど、真夏の渋滞はこれがないとね… 今回はボディカラーに寄せてみた、 これは1作目
難易度
2023年6月24日 16:47 R16@yokohamaさん -
滝の様なガソリン漏れ
空燃比計をテストの為エンジンかけたら後ろから水漏れ?床下覗いたら滝のような水?ガソリンやん!!エンジン止めても、漏れでます 燃料ポンプが起動中はダダ漏れ、直ぐにエンジンストップ、写メすら撮れませんでした ガソリンホースに亀裂が、漏れるはず、だから排気ガスが白煙になったのか 多分原因は以前燃料ポンプ ...
難易度
2023年6月10日 22:45 dgcまるたろうさん -
次回に向けて空燃比計取り付け
ヤフオクで二万円くらいでゲット どうせ付けるならタコ足も カットして曲げたら付くはず これっすよ こりゃ、相当曲げ無くてはならぬから 心折れて、ノーマルに戻してo2センサーととワイドバンドセンサーと交換、ナローバンドの1ボルトをo2センサーコネクタに接続して 配線はアルミの壁に穴あけて出来上がり ...
難易度
2023年6月10日 22:11 dgcまるたろうさん -
水漏れ\(//∇//)\
これは、ウォーターポンプからか? 早速、ウォーターポンプ、タイミングベルト、テンショナー、プーリーカムシール、クランクシール、カムカバーパッキンなど注文、しかしゼロワン の品番分から無いから、na6ceでネットで取り寄せ しかし、ラジエーターと電動ファン外すにも一苦労、ほぼボルトナット の組合だか ...
難易度
2023年5月20日 23:30 dgcまるたろうさん -
初めてのゼロワンユーザー車検
お金払って、並びます、大丈夫かなあ 山のあるタイヤに交換してサイドスリップ調整 タイヤの前後をメジャーでは買って、同じに合わせました マフラーから床まで8センチしか無かったので、マフラー吊りゴム外して、針金巻いて、テープで隠しました^_^ あ、ガソリン漏れてる、危ない危ない、パッキン交換しました ...
難易度
2023年5月14日 19:32 dgcまるたろうさん -
-
フェンダーステー破損
少し前(昨年秋頃?)から右フェンダーの振動が気になっていたが、固定ボルトの緩みだと思って放置していた。 よくよく調べるとフェンダーステーの溶接部分に亀裂が入って分離しかけていた! とりあえずこのままでは飛んでいくのでフェンダーを外す。 あとはフロントハブと分離するだけ。自分の体調不良もあって、こう ...
難易度
2023年5月4日 19:54 masa!?さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 禁煙 赤革 赤幌 AMGエグゾースト ...(神奈川県)
371.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
603.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
