日産 180SX

ユーザー評価: 4.16

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リアハッチ キーシリンダー交換

    中期を後期外装にするとシリンダーの長さが短いため鍵が使えなくなる。 そこでキーシリンダーを後期用に交換。 まだ新品部品はでたから良かった… 鍵2本付き。 バックランプ止めてるナット外してガーニッシュ外したらシリンダーにアクセス可能。 あとは外して戻すだけ 鍵で開けれるようになった。 この車1台で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 22:21 ギリチョさん
  • 初洗車。2025.2.10

    まだ屋根に雪が残ってる寒い朝ですが 朝から!ドライブ! 納車して数分で取り付けた防犯システム。 シルビア用のショートボスが付かず、 ラフィックス2のみ延長になり、大変💦 朝から海を眺める! 納車して、ずっと雪まみれになってて、汚いので、ドライブから帰って来て洗車! 今から仕事😭に行くのに💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 08:17 マサハル。さん
  • シリンダーキー折れからの鍵交換(要加工)

    いつからか、千切れそうだなぁ...という感じでしたが、車のドアの解錠したら折れました。 幸いにも、折れた破片も詰まらずにそのまま摘出出来ました 折れたキーをMACTOOLSのキーホルダー(加工済み)のやつから取り外し、現物あわせで新品キー(社外)の取っ手部分をたがねやハンマーなんかでしばいて切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:42 いくす@鉄チンさん
  • ヤンキーホーン設置準備😃

    これを作ります🎵 私なりのルールがあって、 ①コックをつける! 理由は素人作業なのでエアー漏れもよくあるので、一応配管途中に止める装置を作ります。 マイルールその2 ②今のエアー圧を管理したいのです😎 エアーフォンはエア圧命なので…減ったら即補充します🎶 エアー圧が運転席から良く見えるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 11:54 雅(ミヤビ)さん
  • 中期→後期ハッチバックキーシリンダー組み替え

    180sx 乗りはじめてからすぐ後期テールに交換してたのにキーシリンダーはそのままだったので、後期仕様あるあるでキーシリンダーが奥ばってしまい鍵でハッチバックを開けたことがありませんでした(~_~;) 調べると後期のキーシリンダーはまだメーカー在庫でたくさんありました(´∀`) キー2本セットで届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 01:22 メガォさん
  • 盗難未遂の確認していますか?

    画像や詳細を載せれませんが、数年前に盗難未遂をされました。結構執拗に(それでも予想は5-10分)されましたが無事でした。 これは洗車している時に助手席側に「アレ?」こんな所にこんなキズあったか?それもいっぱい。これはウワサに聞く「アレ」をされたな。という感じでした 盗難はどんどん増えていますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 13:51 溺れるイカさん
  • 保険とセキュリティの話

    昨今流行りの盗難を考えて対策を施しました。 あえて載せてウチの車はメンドクサイことをアピールします。 まずはステアリングロック。 初めて買った。 こんなものがいるようになるとはね。 外出時のアピールに加え、ガレージ内でも当然使います。 ピッキング防止&社外ステアリング対応品。 他、ガレージと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 11:14 エスガレーヂさん
  • ミラーカム取り付け①

    急に休みになったので、所用を済ませて夕方からミラーカムの動作チェック。先ずは各配線を繋げてミラーに取り付け。 シガーライターに繋いでカメラとGPSのチェック。 動作OK。 次にリアカメラの位置に悩む。ナンバーのところだと低すぎ&夜間眩惑の可能性があるからルーフ末端が良いかな。 それにしてもリアカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 21:29 MASAKADOさん
  • HONET タイヤロック

    盗難防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 18:26 maxteraiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)