- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- オーラ e-POWER
- 整備手帳
- 足廻り
- サスペンション関連
サスペンション関連 - 整備手帳 - オーラ e-POWER
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
リアサスとガソリンタンク下にリアクターテープ施工⚡️
今迄はリアサスにギザカットアルミテープを貼っていましたがその上にマグネット付リアクターテープを貼ってみました♪ ブラックアルミテープを貼ってステルス化 下に潜ったついでに目についたGasタンクにもマグネット付きリアクターテープを⚡️ アルミテープを貼ってリアクターの効果を広範囲に広げました♪ ...
難易度
2025年4月19日 15:11 HIDE4さん -
フロントサス&駆動モーターにリアクターテープ除電⚡️
先日の神奈川変態除電倶楽部オフでの 作業④ フロントを上げて潜ってみると色々とやりたい事が見つかりました🤩 フロントサスにリアクターテープ✨ 今までフロントサスは何もしてなかったので効果は如何に⁉︎ 左右に貼りました♪ ギャップの突上げが軽減されてサスの動きが良くなった感じがします✨ ...
難易度
2025年2月28日 16:30 HIDE4さん -
TEINの車高調装着!
作業工程ではないのですが、本日車高調装着しました。 前車リーフでも使っていたTEINの車高調が自分好みだったのでオーラにも投入しました。 フロントはカウルトップ脱着作業からの交換になるので純正部品との組み換えもありまして1時間半位の作業になりました😅 リヤの交換はほぼ付け替えだけの作業になります ...
難易度
2024年10月28日 15:53 てんくるさん -
自分で、左フロントトーイン調整をする。(ハブベアリング交換の後遺症対策)
ここから覗き込むと、 調整ロッドが見えます。 左側のロックを外し、 右側の六角を回して調整。 車体から見て 時計回り→縮む=トーアウト 反時計回り→伸びる=トーイン このロックを回して緩める。 この六角を回して調整。 左ハブベアリング作業時にちょっとしたトラブルがありハンドルセンターもズレた。 ...
難易度
2024年9月29日 00:00 ぐっち(Gucci)さん -
-
ストラットロッドキャップの取付
レベル的に整備手帳に載せるかとても迷いましたが備忘録を兼ねてなのでご容赦ください 以下写真は運転席側のものでまぁまぁ綺麗ですが、助手席側は水が直接かかるようで結構汚れていました 振動で外れそうな取付なのでたまに確認しますが取れなければとても良い錆対策だと思います 運転席側 カバーを外す カバーは裏 ...
難易度
2024年9月1日 11:23 mitchie323さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
