日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATFフィルター装着

     A/Tの系統には、オイルポンプに異物が噛みこまれないように、ストレーナーが装着されています。あくまでも大きなゴミを取り除くのみで、摩耗粉塵等は循環してしまいます。ATF除去によってしか摩耗粉塵を除去出来ないのですが、後付け品にATFフィルターが存在していることを知り、純正ATFクーラーホースとと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 00:31 moto('91)さん
  • ドラシャブーツ交換①

    助手席側のインナー側がパックリ 以前ロアアームのブーツ交換時に見つけてそのまま放置してたので交換。 バンド外して古いブーツ切って中のグリス拭いていざ交換。 今回はスピージーの分割式をチョイス 交換したいが只今ブーツ待ち(笑) ヤマトさん早く来てくれ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 12:33 たくや。さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    GWの自粛中にシルフィのメンテを。 子守りしながらの作業の為画像はほぼナシです。 ブーツ交換のため画像のブーツを購入。 MonotaROにて大野ゴム製を調達。 画像上のナットを外してプーラーを使用してタイロッドを外します。 外したらブーツの下に留め具が付いてるので外しブーツを撤去。 ブーツを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 08:33 たくや。さん
  • ドラシャブーツ交換②

    さて続きです ヤマトさんが夕方持ってきてくれたので早速取り付けます。 当初はインナーのワンタッチはどのメーカーもラインナップが無く諦めてましたが、先日ヤフオク見てたら写真の型番が該当との事。 メーカーHP見たらやはり該当無しとなってますが、一か八かで購入。 開封した中身です ブーツ、グリス、バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 08:55 たくや。さん
  • ロアアームブーツ交換

    タイロッドの次はロアアームのブーツ交換 画像のブーツを購入 MonotaROにてミヤコ製を調達 ブーツの上のボルトを緩めて外します。 後はバール等を使ってコジって外しますがコイツが中々外れない… 潤滑剤吹いたり色々やって何とか外し交換。 今回は他のメンテも含めアームを外して交換しましたが外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 09:01 たくや。さん
  • CVTオイル交換

    日産プリンスにて純正NS-2 6Lで9900円だった 時間が掛かるので代車を出してくれた 不具合は特になくて予防的な交換 53000㎞、 6万キロ位が推奨のようだ ホンダの時にOBで入れ替えたら壊れて20万掛かった CVT、ATは純正に限る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 17:00 tunotyannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)