日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セドリック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プラグ・プラグコード交換

    きっかけは、タイミングライトを思いつきで2番コード以降も照射したとき、何となく不規則に光る気筒があったので、漏電でもしているのかと思ったからです。 もともと付いていたのは、1978年製のシリコンプラグコード。かつて、部品屋さんにL6用シリコンコードを注文した際、在庫があるよと持ってきてくれたもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 23:21 32わかやまさん
  • オルタネーター交換

    前オーナーが一度交換していますが、交換から時間も距離も経っているので、いつトラブルが起きるのか・・・。 というわけで、リビルト品に二度目の交換です。 外した古いオルタはウチで保管。 今度こそは予備にします! そんなニヤニヤも束の間。 トリップメーターご臨終… それに伴ってオドメーターも動き悪い(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月1日 18:46 世界のちゃんけんさん
  • ポジション球交換

    左側が点かなくなったので交換です。 再来週は車検… 今回はお馴染みのValenti〜 今年も来てます片貝花火 その待ち時間で作業! フロントグリルを外し ヘッドライトのカバーを外すとポジション球に到着。 左右交換しているとあっと言う間に日が落ちましたが 約10分で完了です\(^o^)/ その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 09:48 Taichi33さん
  • キーシリンダー交換

    突然ATが4速へ変速しなくなり、パワーウィンドウ、ウィンカー、メーター、エアコン等全く動かないという症状が起きていました😰💧 ダメなときは掛けたときから先程言ったすべての症状が発生し少し乗って次に始動させるとすべて復活というなんとも言えない不具合😰 日産に訪ねたところキーシリンダーが悪いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月20日 21:17 Y31ボロリックさん
  • 80A IC搭載タイプオルタネータ(ジャストレード製)

    2004年1月に純正オルタネータのICレギュレータ等内部部品を交換していましたが、それから10年経過し、また当時より電装品も増えていることもあり、純正の60Aから80Aに変更しました。 楽天オークション経由で購入しましたが、とても親切丁寧にご対応いただき、プーリー幅、取り付けボルト穴径の指定の必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 06:41 32わかやまさん
  • 備忘録・Y30の時計流用

    本来は蛍光管表示のデジタル式なのですが、残念ながら壊れてしまいました。 それで手持ちにあったY30セドリックのモノを流用しました。 元から付いていた時計のケースを流用し、加工して取り付けました。 位置の関係で少し見難くなったのが難点でしたが、アラームや経過時間付きになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 12:26 某国のアギトさん
  • MY33セドリック バックカメラ取り付け

    会社のポイントがまあまあ溜まってきたので何を買おうか迷ってましたがセドリックが駐車の時見づらい事を思い出しバックカメラを付ける事にしました。選んだの前々から気になっていたPioneerのBC7の後継機BC8です。 まずはナビを取り外し。 と言ってもナビ裏に配線を差し込める位の隙間を作ってやればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:18 ☆A氏★さん
  • キーレス、プリント基板&カバー交換

    はい、以前から反応しなくなったキーレスですが、某オクで2個セット入手しました。 1個はボタンのクリック感もなくジャンクぽい感じでした。 プリント基板、新品だと1万円弱くらいしますし不具合場所の特定ができてなかったのでとりあえず中身(プリント基板)を交換でビンゴでした♪ 中古ですが、カバーもセドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月15日 19:20 りきまる♪さん
  • バックカメラ交換

    バックカメラ、傷から水分が入って、雨の後3日ぐらい曇ってたので交換しました。配線は面倒なので前のもの流用。新しいのはピンが室内側なので切らずに、トランクの内張りに押し込んだので、コードは2台分の長さです。 駐車スペースが狭く、ギリギリなんですが、不用意にトランクを開けて傷つけたわけ。もっと手前に止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 16:06 寅猫さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)