日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ミッションマウント 交換

    ドアップの写真ですが、ミッションマウントです。 この車のゴム部品はかなりあちこちでやられているので、交換してみました。 メンバーとミッションマウント外した状態です。 ミッションはジャッキで支えています。 新品です。約4000円です。 新旧比較です。左が旧ですが、結構下に下がってしまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月6日 11:41 サンバー3号さん
  • デフオイル・サイドシール交換

    146,710km デフオイル交換 ついでにサイドシールも交換…のつもりが新品が右側しか交換できず。 調べてみたら左側はそもそも購入歴がない。何やってんだ昔の俺… ちなみにPY31のデフオイル量は1L強。 1Lでは足りないが2L缶だと半分弱余る。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月11日 22:28 琵琶湖ライナーさん
  • ソケットブーツよ永遠に!

    今年の5月に発覚した、サイドロッドソケットブーツのひび割れ。 ブーツからのグリス漏れはまだしてはいないものの、あれからゴムの劣化が大分進んでいるので、シビレを切らした私は遂にSYをディーラーへ持ってアームごと新品に交換して貰いました。 9年間、本当にお疲れ様でした! ハンドルの調整も兼ねてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月30日 15:15 偽神代課長さん
  • デフマウント交換

    なんとなく思いつきでデフマウント交換。 もう14万キロなので交換してもいいタイミングだと思います。 古いものは切れてはいませんがだいぶ下がってました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:08 琵琶湖ライナーさん
  • キャリパーOH、ハブベアリング交換

    走行時、ハンドルがブルブル振動する症状が出てきたので気になりました。 いつもの車屋に持っていき、診てもらうと フロントハブのガタつきと左前キャリパーと焼付が判明しました。 そのまま、預り修理となりました。 預り修理だったので、作業画像はありませんが… 4輪キャリパーOH、ピストン交換 フロントハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 10:01 トウカイハイヤーさん
  • ミッションマウント交換&シフトロッド調整

    20万キロを超えましたので、ミッションマウントを交換しました。 それと同時に、シフトロッドも再調整しました。 PやNやDにシフトがうまく入らない症状がありましたが、改善されました。 ミッションマウントは日産部品で出ました。 品番:11320-41L03 これで安心して乗れますね トリップ:2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 13:08 トウカイハイヤーさん
  • 続 オイル漏れ

    NC81でリヤクランクシールのオイル漏れを止め、その後、更にオイルプレッシャースイッチからのオイル漏れを見つけ交換。 そして、解消…かと思いきやまだ駐車場に新しいシミが! これは一度、下からしっかり見ようと思い良くみると、粘度と匂いから今度はミッションオイル。 リバースランプスイッチからのオイル漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 22:48 弐丸丸丸さん
  • オイル漏れ、タイミングベルト交換

    事後報告になります。いつもお世話になっているショップにて実施しました。 まずは、リアクランクシールからのオイル漏れのためミッション下ろしから! 無事交換完了。 次にフロントクランクシールにアクセスするためタイミングカバを外しましたらカムプーリーが錆で真茶々!!! ようやくクランクのスプロケットまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 12:40 ヤス君さん
  • フロント助手席側ハブベアリング交換

    ハブを外すのは簡単でした(*^^*) キャリパー外してディスクローター外してハブナット外せばアッサリと外れます(^-^)v んで、時間掛かるのか名前わからないですが ベアリングの外側部分が圧入されているのです(^-^;アウターレースだかカラーが(^-^; それをマイナスドライバーで逆側からハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 08:53 31CLUB LESSさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)