日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 球切れ一式交換

    先日ブログでも書いた通り、ナンバー灯およびフォグランプが切れたので、交換。 まずはナンバー灯からいきましょう。 簡単です。ネジを外すだけ。 レンズとの間のゴムパッキンが、圧着されて、ちょっと外しづらいです・・・ 今回はちょっと気分を変えて、白にしてみます。 LEDにするのは好みではないので、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 16:24 ルリおさん
  • ライト交換、再び

    以前、5枠用→3枠用にライトを交換しましたが、どうもレンズ内側が曇っており、殻割して掃除するのも面倒なので、交換しました。 99年式BROVのライトを購入。 コレが最初に5→3に交換したライト。 98年以前の、フォグに黄色のレンズではないライト。(ウチのは球が黄色く光ります) 先日、10㎜のラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月17日 21:20 ルリおさん
  • ストップ球交換

    セドリックには球切れ警告灯が付いているのですが、しばしば5分程点灯して消える症状が出てました。 実際切れてませんし誤作動かと思いきや、ついに半日以上点灯。 調べたら右ストップ球が切れてました。 なんとソケットがサビサビ〜 前オーナー時代にリヤをぶつけられて、テキトー板金で誤魔化してありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 18:02 ベンコラクラウンさん
  • グロリアテールランプ交換

    いまだにセドリックのままだったテールランプを交換します! グロリア用テールランプです。 伊丹車輌さんで予算不足のため断念し、苦節5年ぶりに手に入れました(T_T) 自分は初めて気づきましたが、年式の違いでしょうかパネルも微妙に違うんですね~ こっちがH14年式セドのパネルです。リブが付いて立体的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 18:15 ヨッシー.さん
  • ヘッドランプの交換

    ブログで上げていますが、右側フォグのガラスカバーが割れてしまったので、ヤフオクで落としたヘッドランプに交換します。 写真は割れているランプです。 フォグの下の方に黒い物体がいるのがわかります。それが割れたガラスカバーです。 まず、フロントグリルを外します。 そして、サイドにある車幅灯を、上部のネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 23:25 isoroku。さん
  • Brougham用?ミラー付きルームランプ

    以前解体屋から買ったミラー付きのルームランプ。 BROVからひっぺがしたやつだそうな。 今回はコレをつけてみます。 そのままでは穴の位置が合わないので、ステー的なものを製作。 まずは段ボールで位置合わせ。 ホームセンターで20円で売っていた板の端きれを加工。 コレをトリムの内側に潜り込ませ、ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 18:16 ルリおさん
  • ヘッドランプ及びフォグランプのバルブ交換

    ヘッドランプのバルブ フォグランプのバルブ バッテリーが邪魔です。 外したらラクラク コネクターはこんな感じ コネクター外しました。 バルブも外し、新しいバルブをつけて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 17:05 カロビンさん
  • サイドマーカーそれぞれ

    日産純正オレンジサイドマーカーです。 フロントまわりで浮いた感があり、サイドラインで1点気になる存在でした。 左右で色目が異なります。手前は前オーナーが自損した際に交換した為色濃く残り、後方は新車からの為オレンジから黄色に変わりつつあります。 以前に取得していました、クリスタルマーカーとステルスア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 13:12 ELN60さん
  • ポンコツSY31レストア日記(ポジション球のLED化)

    HIDに交換後、ポジション球との発色光の違いが気になり ポジション球をLEDに交換しました まずは、ヘッドライト上面で固定されているネジを外します コーナーマーカーを前に引き出し外します そして、ソケットを外し純正ポジション球をLEDに交換 あとは、逆の手順で元に戻して行けば完了です 今回、使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月29日 01:42 ありクラ☆2021さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)