日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グレー内装

    https://satox.info/py31%e3%82%bb%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af/py31%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba/16701/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 13:32 サトックスさん
  • グレー内装 部品到着!

    https://satox.info/py31%e3%82%bb%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af/py31%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba/16676/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 13:30 サトックスさん
  • センターコンソール部品交換

    “オーナーインスト”のセンターコンソール背面にあるくぼんだスペース。 忘れ物防止の為なのかこの部分が黒いアルミ板?で塞がれていました。 今となっては使い勝手が悪いので、純正部品に交換して戻しておきました。 こちらがアルミ板?で塞がれていた物。 純正ではないけどお手製には見えない仕上がり。 販売会社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 18:31 Pandorahさん
  • ピラー内張交換

    ドア内張と同様に煤けていたので交換で対応します。 取り外した部品はストック用に再生。 当車両は旧タイプの“クラシックSV”なので本来は布張り部品になりますが、今回はプラ部品へ交換します。 用意したのはガソリンエンジン自家用車”スーパーカスタム”および”クラシック”用のもの。(Bピラーのみ別調達) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:45 Pandorahさん
  • ドア内張交換

    元々のドア内張は煤けていたので交換しました。 取り外したものはストック用に再生します。 当車両はGF-CMJY31(1999.8-2002.6)。 用意したのはE-CMJY31(1998.6-1999.8)から外したもの。 同じグレード、内装色なので見た目は全く変わらず。 GF-はフロントの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:21 Pandorahさん
  • 内装モールディングの取付(戻し)

    2022.03.27 ボディと内装カバーの隙間に入るモールディング。 以前何かの理由で外したら元に戻せなくなってしまい放置していました。 他のY31だったら手で押し込むだけの作業ですが、この車は隙間が狭く全く入っていかなかった… 私は非力なので、内装剥がしをテコの原理で使って隙間を広げ、モールデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 10:21 Pandorahさん
  • オドメーター交換

    今月初めにオドメーターとトリップメーターが動かなくなるアクシデントが発生。お世話になってる工場で見てもらいました。 ギヤの空回りが起きているようです。 結果、部品を取り寄せて交換することに。 応急処置で回るようになったもののいつ止まるかわからないとのこと。 部品の調達には10月末とのことで、ヒヤヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:06 KEN BUBUさん
  • Y31 ブロアムL コラムMT化計画 内装篇

    フロア4速ATの車両をコラム5速MTにするので、先ずはフロアやインパネをサクサクと分解しました。 ECUも違うのでハーネスも全交換かと思い、写真の状態まで分解したとこでECUの品番を確認したら…同じ(笑) 後で回路図を良く見たら、この車ってミッション関係の回路はECUではなくATコントローラが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:33 YSK025さん
  • シーリングスクリーン交換

    前回の運転席完成からの続き。運転席で先生に見本を見せてもらっているのでそれ同様に。 左前ドアデッドニング&スピーカー交換。 左後ドア集中ドアロックの配線取り回しが間違えていたから敷き直し。 自動ドア部品に隠れたブチル除去のため自動ドア一部取り外し清掃。 からの右半分シート貼った後に自動ドア取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 00:02 ニーマルP@北のQJYさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)