日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - セドリックセダン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検

     二年ぶり、車検です。詳細は後記します。  二年ごとの車検。古いLPG車なのでタンク検査(交換)も入ります。完全に焼けていたフィルムの貼り直し(リヤガラスについては熱線との兼ね合いで古いフィルムをはがさずそのまま貼り付け)なども入りました。他にもこまごました作業が入りましたが、無事に退院。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:13 ぺそ(peso)さん
  • 電光フレーム交換

    「そういや電光フレームの電球変えたことなかったなぁ、変えるか」と軽いノリで近所の自動後退に行き、電球を変えてみたらこのザマ。 かたいっぽの電球受け皿がご臨終してて、光るもクソもない状態になっちまったのでした。スケベ心起こしたらコレですわよorz たまたまQK氏の下にストック品があったのでブロアモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:36 NZ@CY31(根津小甚八)さん
  • クソさみぃよ、冬(ブロアモーター交換)

    新年早々バッテリーが死に、寒中バッテリー交換を二日酔いでやる羽目になった晩に発熱。翌日風邪薬とユンケルを買いに行ったら暖房の風が出なかったZE☆ …………ブロアモーターご臨終ですわ。何も人間が本厄だからって壊れなくてもいいジャマイカ。 実は昨年の夏にも故障しかけてたのでグローブボックスのバラし方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:27 NZ@CY31(根津小甚八)さん
  • 75825km エンジンオイル&オイルエレメント交換

    備忘録となります。 今年の初作業は エンジンオイル、オイルエレメント交換です。 75825kmでの交換となります。 交換後エンジンを始動し、しばらくすると異音発生。 エアコンベルトのアイドラープーリーのベアリングからでした(笑) まだ、暖気中のある一定の回転数のみでキーンと音が出る様で、まだ初期段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:38 弐丸丸丸さん
  • 球交換

    STANLEYが電球色LEDダブル球を出してくれたので装着 球剥き出しで点灯テスト 電球とLEDの比較 画面左側がLED、右側が電球 言われなければわかりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 18:42 交機31さん
  • オイル交換

    いつもなら年末にやるけど、出来なかったので新年1発目の休みに実施 写真は作業時の距離 和光ケミカルEPS投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 18:38 交機31さん
  • ナンバー灯LED化

    電装系の負担軽減と球切れリスク低減のため、ナンバー灯をLED化することにしました。 今回購入したのはIPF製T10です。 M's Basicというアマゾン限定ブランドの為外箱はラベルを貼っただけのシンプルなデザインです。 ナンバー灯は2灯式で左右から照らす構造です。 カバーは2本のネジで留まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:42 YXS10さん
  • フォグランプLED化

    片方キレたのでせっかくだから…とLEDを購入(IPFにしました) スペースが殆ど無かった為に1度ユニットを外しました。 可もなく不可もなくな明るさです。 カプラー接続部は端子を作る必要があります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:33 交機31さん
  • オイル交換&エアクリボックス交換

    バックファイヤーで割れてしまったエアクリーナーボックスを交換するついでにオイル交換です。 前回交換より4107キロ。ちょっと早め? ちなみにオドメーターは34万667キロ。ブレたのでボツになりました(爆) 問題のエアクリーナーボックス。まぁ見事な割れっぷりw とりあえず今冬はバックファイヤーさせぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 15:03 NZ@CY31(根津小甚八)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)