日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • HERTZサブウーファーを追加

    HERTZ DBA200.3という物。 アンプが箱に内蔵されているサブウーファーです。 配線が楽で大きさがちょうどいいというのが選んだ理由です。 パッシブラジエーター方式との事で、興味があったので、開けてみました。 箱の3面にスピーカーグリルがありますが、本物は1つ。(写真の左) 他2つは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 13:56 T-8000さん
  • ドアスピーカー換装 SonicDesign

    取り付ける部品は、トヨタのアクア用の SonicDesign 「CasualLine TBE-1877」という物のウーファーモジュール。 セットのツィーターは既にフロントピラーのトリムに取り付け済みです。 まずはノーマルスピーカーの取り外し。 この後、他社(他車)用部品流用の難しさを知ることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 11:20 T-8000さん
  • ツィーターをピラートリムに

    取り付けるのは、トヨタのアクア用のソニックデザインのツィーターです。 ミッドとセットですが、そちらは改めて。 埋め込むタイプでになっていて、枠?になるリングが付属しています。 場所は角度が気に入らないのですが、収まりの良さからココです。 X Vセレクションは純正ツィーター無なので、このグリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 17:20 T-8000さん
  • ツイーター取り付け🎶

    安く入手ししたツイーター🎶 すごいっザックリした整備手帳で、参考にならないかもしれないですが😅… まだ、取り付けていませんが、こんな感じのツイーターです~ エアコンスイッチパネル外し~ ナビ外し~ 4つのネジを回すと楽に取れます。 配線加工して終わり~👌 中々、良い音出してくれてます~🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 19:54 RIKI-さん
  • ウーハー取り付け

    ウーハー買ったから付けて♪ ってことでパシリ作業(汗 電源はバッ直にして、 シートを外して配線処理、シート下に設置。 無事に音が出てホッと一安心(;^^) 久々の車イジリでした。 オド100365km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 07:01 フーガっちさん
  • 娘のキューブのオヤジ仕様 サイドカメラ編

    ゴールデンウィーク前にサイドカメラを取り付けたいと思い、今日取り付けはました。 カメラは大陸のカメラですが、なかなか評判がいいカメラです。見てのとおり小さいです。 電源をナビ裏のACC から取りアースにつなぐだけです。画面ではそのままなので横向きみたいに映ります。まあ、娘に説明しても使わないだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 17:19 ポッポやさん
  • キャパシタ取付してもらいました♪

    ロックフォードのキャパシタ取付してもらいました♪ 「RFC10HB」って型番で10Fの容量です(^_^)b アンプ二台までなら楽勝でまわせます( ^_^) ショップ依頼ですのでいきなり完成写真<(_ _)> いい感じに設置してくれてます(^∇^) キャパシタの電圧表示がチョーイカす\(^^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 18:05 Z12ライダーマンさん
  • 娘のキューブのオヤジ仕様 音を更に良くしたよ編

    先日のフロントスピーカー交換に感動して今日はリアスピーカーも変えてみた。 フロントスピーカー交換は娘にも非常に好評で、更に音を良くしようと思い付きました。リアにはアルバインのG 170を選びました。コスパがいいと評判なので。 パネルとスピーカーを外して、ドア裏側にデッドニングのスポンジみたいのを張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 18:16 ポッポやさん
  • 娘のキューブのオヤジ仕様 音を良くしたよ編

    純正の音に私も娘も不満を持っていましたー。 唯一の共通の不満?。かも。で、取り敢えずフロントのスピーカーを変えてみました。 スピーカーはアルバインのX170S にアルバインのハイブリッドインナーバッフル、デッドニングにエーモンの簡易キットを購入しました。 今回はDIY です。天気も良くDIY には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:15 ポッポやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)