日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    純正スピーカーを外します。 内張の剥がし方は色々と紹介されているので省略します。 接続方法は、純正スピーカーコネクター→接続アダプター→変換コネクター→スピーカーとなります。 純正取り付けネジでブラケットを固定し、付属のネジとワッシャーでスピーカー本体セット完了! コネクター部分はスポンジで保護。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 14:47 甲乙レーシングさん
  • ツィーター 埋め込み→マウント使用

    汎用のツィーターマウントに何とか収まりました。 元はこの仕様でした。 純正位置に埋め込んでました。 コの字の金具にスペーサーを挟んで、面位置を調整。 ベゼルはホットボンドで裏から固定しました。 金具の幅が偶然一致する上、何故かぴったり嵌り、マウントの蓋を締め込むだけで、ガタひとつ無く固定されま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 00:15 T-8000さん
  • スピーカーカバー装着、ポリッシャー掛け

    中華製品の安物を装着しましたが、アミの部分がクルクル回るので加工が必要となります グルーガンで軽く固定します! 次は半年に1回のポリッシャー掛けです!左側にあるワックス、ダメダメです!特許がどうたらこうたらと書いてありますが、オススメできません まー普通にポリッシャーを掛けます! こんな風に残りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 12:13 masaichi saikouさん
  • もうたいへんなのっ('ω')ノ⑥オーディオ編その②

    ソニックデザインのスピーカーとペアになっているツイーターはこちらへ。 ドアミラー裏側パネルへの取り付けも考えましたが。。。 Aピラートリムにはツイーターの取り付けはここだよ?という場所があるので、やはりこちらへ。。。代車として使うことも想定されるため、あまりきわどい場所への取り付けは遠慮しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 11:19 大門 圭介さん
  • 前後スピーカー交換とパワーウィンドウのレールにシリコングリス塗布。

    以前デッキ交換して最初のナビの頃よりは音がいいな~とは思ってましたが、やっぱりローレルから乗り換えると少し不満だったので、前後共に交換しました。 いつもの事ながらネットで色々調べてたどり着いたのがこのスピーカー。 17センチでコスパ良く口コミ評価の高かったこれです。 て、最初にぶつかった問題がこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月7日 19:33 ken@L.Lさん
  • 仮接続

    あちらこちら接続替えで辛い😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:55 佐々木さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    エディオンのワゴンセールにて 50%オフにやられました… 本体はルームミラーに ほぼ隠れる様に取り付け 左へオフセット ハーネスはルールライニングから 左ピラーを通して… 小物入れの奥を通して… オーディオ裏から電源ソケット裏へ ソケットにはUSB端子付き 通電🆗‼️ スイッチは見えますが モニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 16:26 K2@JB23Wさん
  • ツイーター埋め込み(はめ込み)

    Aピラー上部に両面テープでポン付けしてたツイーターをピラーに元々あるスピーカー部分に埋め込もうと思って開けてみたらスピーカーの姿がどこにもない(°ω°) まぁ都合がいいので枠をくり抜いてツイーターぶち込む 裏面 カッターでサクッとくり抜いてツイーターがハマるサイズまでフカす 外れない程度にがっつり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:50 Fuji-TYPE00さん
  • パワーアンプGMー1400Ⅱ取り付け

    スピーカー交換、デッドニングに続いてパワーアンプを導入します!お値打ちで評判の良いこちらにしました。 まず以前車内に取り込んでいたバッ直電源にリレーを繋げます。アースはキックプレートへ。ACC電源は以前付けたヒューズ電源にタップをかましました。 初めてのナビ外し。配線の多さにうんざり。RCA端子で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 18:23 ぽてひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)