日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サイドブラインドモニター

    まずは、ターゲットとなった他車用サイドブラインドカメラ付きミラーを入手して、その差を確認していきます。 形状は多少違うものの、まぁ大きさ的には大丈夫そうです。 ミラーブラケットへの取り付け部分を比較。 ネジの位置は同一ですが、組み合わせ部分の形状が異なります。 分解して、キューブのミラーブラケット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年10月16日 15:36 Mr.Graymanさん
  • 人生初のウーファーBOX作成

    人生初のウーファーBOX作成してみましょ。 ウーファーはおんちゃんからのお上がりのフュージョンBOXウーファーから始まったのですが。はっきり言って今の車当時の車に最適なBOXなど存在しない。市販BOX大きすぎるんすw なら作ってしまえ、でも作るのだるい。 過去整備記録をご覧になるとわかるんですが。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月17日 22:56 興曉希純那さん
  • 【ラゲッジBOX】 ラゲッジBOX(前編)

    ようやくラゲッジBOXのインストールが完了しましたっ ━━( ´∀`)━━  くるまや工房さんからBOXを頂いてから約2ヶ月かかりましたが、何とか年内に完成となりました。  が、明日が2010年のグランドフィナーレのため前編・後編でUPしますw 【01:施工前】 我が家に嫁いできたばかり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年12月30日 20:36 kumizoさん
  • 【スピーカー編】 スピーカーグリルイルミネーション

    今までスピーカーグリル廻りのイルミネーションはグリル外側を光らせてたのですが、内側も光らせようと改良しました( ´ー`) といっても、イルミを仕込むスペーサーを作ってアウターインストールですっ! 思った以上にキレイに光ってくれました。 アクリルは本当に深いですっ 【材料】 ・スペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年3月27日 23:58 kumizoさん
  • 音質向上計画!?

    思いつきでスピーカーBOX的なものを作ろうかと。材料は防振テープと冷凍食品のカップw 防振テープを冷凍食品のカップに表裏グルグル張り付けてスピーカーにセット。 思った以上にジャストフィット!! あとはスポッと戻すだけ。 効果は凄いもので、明らかに音がクリアになり低音に合わせて足元へ振動が伝わってく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月9日 17:58 立方体Loveさん
  • DRX9255 バラシ方の手順?

    上の隅にあるネジ4本を外します・・・ で!上ぶたを引っ張れば外れます。(後ろから引き上げてね) で!この状態 裏返して下のフタは引っ張れば外れます。 爪で引っ掛かってるのできつければ精密のマイナスで隙間をこじって下さい。 で!上と下の蓋を取って・・・・ フェイスパネルの横の爪・・を左右外して行きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月6日 11:24 もりえもんさん
  • 10.1インチアンドロイドモニター取り付け位置変更

    ナビの下側にモニターを移動し前方の視界が良好になりましたが、エアコンの操作がしずらくなりました。 Pレンジに入れないとモニターを起こせないので、エアコンの操作が出来ません。一年中25度設定にしておけば問題ないので・・・・まあいいかと Wi-Fi接続で殆どGYAOを見ています。常に新しいPVが見れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月13日 21:47 s.a39さん
  • Z12 キューブ アウター化・・・その②

    で!スピーカーの穴をまたジグソーで開けます^^ ここも切り終えたら切り口を紙やすりで綺麗にします^^ で!全部を取り付け♪ 固定のネジを考えてしないと・・・・スピーカーを止めるのに邪魔になるので考えてしてねw こんな感じ^^ 開けた穴と同じに型を切ったので隙間が無く(少しはありますよw) パテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月3日 02:49 もりえもんさん
  • ツイーターの角度調整 

    今回はツイーターの角度調整します^^ 助手席と運転席の間をめがけて角度を付けたいと思いますね^^ まずは現状は個の状態! で!この材料がちょうど内径が48mmだったのでこれを使います^^ 水道屋さんの材料で配水管の材料の40のサイズのジョイント45度 の部品です。 僕のツイーター・・・フォーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月7日 00:10 もりえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)