日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 擬似クロームフロントバンパーフィニッシャー

    デイズ後期型のディーラーオプションのクロームフロントバンパーフィニッシャー(アラウンドビューモニター無車用は、18,144円)が欲しい。 でも、後期型とはバンパーの形状が異なるので無理っぽい。 てゆうかグリルも違うので無理ですね。 てな訳で、メッキモールで再現してみます。 といっても、そのまま貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 01:12 Thomas_さん
  • フォグランプガーニッシュ

    ダイノックシートで、フォグランプのガーニッシュを作成しました。 なんか純正品で似たような奴があったような...(^.^) 左フォグ 右フォグ 端切れのダイノックシートを少しずつ繋ぎ合わせて作成。 4分割して、網目をずらすことにより平面だけどカーボンの陰影で立体感が生まれます。 視覚効果でなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 09:41 たま@netさん
  • デイズ君の塗装補修 ウレタンクリアー失敗編その1

    上塗り終了して1週間経過,少々柚子肌なため,艶感に欠けます。 水研ぎをするためにマスキングテープで養生しました。 スプレーの粒子が乾いてしまい粒粒となっています。 ボカシ剤を多用したり,ノズルを離し過ぎない様に工夫しましたが,気温が25℃を超えると本当に塗装は難しくなります。 青空塗装ですから仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:22 mr buzzさん
  • 納車3週間で当て逃げ

    スーパーの駐車場に停めてて帰ってきたら絶対自分では付けてない傷が... しかも納車からまだ3週間で走行距離も800なのに... ディーラーでクイックプロペイントの予約をしたもののGW前後で工場の予約が埋まっており、5/20以降でしか塗装できないとの事で、タッチアップペイントを発注してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 16:55 のて(あずき)さん
  • 2015年に作製した自作肉球ステッカー

    2015年の話ですが,突然何を思ったか自作ステッカーを作りたいな~と思い龍太♂君の肉球を観察しながら型紙を作ろうかな~と考えました。 作った型紙を家族に見せたら思いのほか大好評! 作ってコールが巻き起こったので調子に乗って作成してみることに。。。 手持ちの屋外用対候性5年のカッティングシートもまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 20:04 mr buzzさん
  • デイズ君の塗装補修 ウレタンクリアー失敗編その2

    その1からのつづき。。。 さ~てウレタンクリア―吹きますよ~ 2液混合なため,硬化剤を混ぜ合わせてから10分程度待ちました。 その後に50回程度振って良く混ぜ合わせて吹き付けます。 まずはボカシ剤を全体が濡れる感じになるまで吹きます。 間髪入れずにウレタンクリア―を吹きます。 1回塗りで濡れ感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:29 mr buzzさん
  • デイズ君の塗装補修 ウレタンクリアー失敗編その5

    その4からのつづき。。。 さ~ここからが失敗の本質ですかね(ノД`) 土曜日に塗装した翌日。。。 スプレーミスト除去剤の使用は,ウレタンクリア―塗装の場合,塗装後3日以内って書いていましたので,スプレーミスト部分もですが,この段差部分の塗装を溶かして取り切れるものと思ってました。 こうやって見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:49 mr buzzさん
  • ボディーの塗装浮き治し

    運転席側のリアフェンダーに塗装浮きとサビが発生 サビを落とし、浮きを滑らかにしてミッチャクロンと塗布 続いて、プラサフを塗布 W13塗料を塗布 W13は、シルキーホワイトで量産カラーでは無いので、ソフト99の特注色で注文 厚塗りし過ぎて凸凹に……… 完全乾燥してから、後日耐水ペーパーで滑らかにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 16:39 hiro/DBA-B21Wさん
  • ドアエントリー傷防止

    ボディ傷防止 クリアカーボン柄なので あまり目立たないです この場所のボディ板厚ですが 指で押すと変形するくらい薄いです 後席側も施工 幅7cmと5cmがあると便利です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 19:39 harumi@Dayzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)