日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • グラインダータトゥー 〜前編〜

    今回はこちらの純正ボンネットをグラインダータトゥー塗装に初挑戦したいと思います。 備忘録として作業した内容を少し詳しく書いてみたいと思います。 ボンネットを鉄板が出るまで塗装を落としていきます。 小キズさえも少ないボンネットだったので、削り初めは勇気がいりました( ´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月21日 21:25 シャムタイガーさん
  • フューエルリッドの内側を同色に…

    以前Rider1さんの記事を見て、気になっていたフューエルリッドの内側を塗装しました。 確かに給油の時や洗車後の拭き上げの時など開ける際に下地っぽいグレー色が気になります。 工具箱を見てみたら10mmソケットもあったので塗料を買いにスーパーセンタートライアルへ… 塗料はホルツのラッカースプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 15:56 桜ちぇり@星奈さん
  • 鏡面ステンレスモール、クロームドアハンドルフィニッシャー取り付け

    モールの方は、取り付け前の画を撮り忘れていましたので、取り付けの状況をご覧ください。 貼り付け系のイジリですので、脱脂は必需です。 まずは全景です。 Frドアアップです。 Rrドアアップです。 やはり、これだけでもイメージが変わりますね。 更に、クロームドアハンドルフィニッシャーを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月16日 15:58 ミーさんパパさん
  • 洗車後メッキ貼り付け

    風がなかったので、朝から洗車しました。 来年もよろしく! ドアノブに、メッキカバー貼り付け 合わせて、リアのリフレクターメッキも取り付け よく見ないと解らない(ToT) 自己満足ですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月31日 22:19 団長8さん
  • リアバンパー交換

    今回はハイウェイスターのリアバンパーを塗装して交換したいと思います。 アップガレージで格安で売ってたので購入しました。 今乗ってるデイズの形は気に入っているんですが、リアのリフレクターが丸いのが購入時よりなんとなく気に入らなかったのでリアだけハイウェイスターのバンパーに交換したいと思います♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月14日 22:13 シャムタイガーさん
  • ドアハンドル塗装

    ドアハンドルのネジ2本外していきます。片側はメクラシール剥がすと見えます。短いネジなので、ちょっと緩ませたら手を突っ込んで手で外します。落とすと面倒くさいです^^; 蛍光イエローのキャップ?がついてる棒を外します。クリップ外しの溝に挟んで押すと簡単です。 取れた図。(笑) フロント側はドアロックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 18:01 ぺ~いさん
  • メッキモール取付(バックドア)

    やはり後ろが寂しいので、ウインドウ下にメッキモールを取付しました。 買い置きしてあったL字モールを使いました。 窓下のボディにつけるとゴミがたまるので、ウインドウ側の一番下に取付けました。 窓下に使ったのは、左の日本製JaspaのX387・L字モールです。 右は星光産業EW-125・アクセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月5日 18:55 Thomas_さん
  • リアカメラ用メッキカバー取り付けとバックドアハンドルのメッキカバー交換

    整備手帳に残す程のネタではないのですが……2017年8月7日に、傷んできたバックドアハンドルカバーを交換したり、新しいメッキパーツを増やしたりしました。 今回取り付けるのは、BRIGHTZの2点セットです。詳細はパーツレビューをご覧ください。 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月31日 01:35 鹿原さん
  • エアロパーツを外すときに傷ついた新品のバンパーを補修 その3

    バンパー補修作業の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4344884/note.aspx 今回はクリアーを塗って、コンパウンドで磨きます。 SOFT99 ボデーペンで車体色を塗り重ねた上から、クリアー塗料を吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 22:40 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)