日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工(その1)

    歴代4台目の車で、初めてのヘッドライト加工に挑戦です(^_^) 最初は、イカリングだけ…と思ってましたが、折角なので、LEDチューブ(ウィンカー連動タイプ)も付けてみることにしました。 初の挑戦なので、ネットや本で色々と調べてみました。 先ずは、殻割りから。 ヘッドライトを温める為の丁度 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月8日 21:10 デイ五郎さん
  • ヘッドライト加工(その5)

    2週間振りに作業再開ですf(^_^; 先ずは、イカリングの固定ですが、赤丸のところにリングの配線を通す穴、黄丸のところにリングを固定する為の針金を通す穴を開けておきます。 穴を開けたら、リングの配線を先に通して… と、そのままでは、配線を穴に通せないので、配線からカプラーを外しておきます。 配線を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年6月12日 18:40 デイ五郎さん
  • ヘッドライト加工(その4)

    さてと… 今日はヘッドライト加工を始める前に、モノアイに使用するLEDの熱対策として、ヘッドライトを点灯させた時に、モノアイを自動で消灯させる仕組みを確認する事から始めたいと思います。 モノアイは、ヘッドライトのプロジェクター内でLEDを点灯させて、プロジェクターを発色させるという仕組み(間違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 11:37 デイ五郎さん
  • ヘッドライト加工(その2)

    前回に引き続き、ブチルゴムとの格闘から始まります… ヒートガンで加熱してはヘラで削ぎ落とすの繰返しを、休み休み繰り返す事、約2時間… ほぼ、取り除く事に成功… この時点でもう集中力が切れたので、昨日(土曜日)の作業はこれで終了(*_*) プシュッ🍺 本日の作業に続く… …引き続き、本日の作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月15日 20:25 デイ五郎さん
  • カーテシランプ フィルム自作

    このパチモン全開のカーテシランプ。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5760152/note.aspx 飽きてきたこともあり、せっかくカッティングマシンを購入しましたので、フィルムの自作に挑戦しました。 まず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月7日 22:51 09MIZUKIさん
  • 自作デイライト 変更

    新年初弄りはデイライト変更。 ノートnismoやレヴォーグなど、国産車でもデイライト多いですよね。。。 羨ましいのでずっと付けようと考えていたのですが、位置と大きさと配線について、どうしてもしっくり来る案が浮かばなかったので躊躇していました。 しかし、新年だし、とりあえずやっちゃえ、というこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:32 09MIZUKIさん
  • ブレーキフル点灯化

    いつまで待ってもサードパーティからB40デイズのテールランプが発売されないのでノーマルテールをプチ改造。 デイズのポジションランプをブレーキ連動に改造しました。 ポジション(スモール)時はノーマルと同じ明るさに減光します。 先ずは設計。 回路図を載せます。 赤線が元の線で青線が追加する回路(ハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月23日 10:02 たま@netさん
  • フューエルリッドオープナーに照明つけたい! 穴あけ編

    フューエルリッドオープナー(給油口開けるレバー)を暗がりで照らすための照明として、ふとした思いつきからサイドスカッフに取り付けてみた、エーモン2715 防水ワイドLED白ですが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/410 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:03 鹿原さん
  • アリア風ライト

    アイラインDRL(デイタイムランニングライト)のデザインを変更してみました。 インスパイアはキムタクのCMにも登場する日産新型SUVのアリアです。 良い感じに雰囲気出てるんじゃないですかね?(^.^) 今まで貼っていたLEDテープはLEDの黄色の粒々が目立ち過ぎるので、一旦剥がしてスモークフィル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 21:59 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)