日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • まだまだ使える♪

    こちらも前回紹介したメッキモールですが! まだまだ余っているので何か使えるところないかと 探していた所! フロントバンパー下部に貼る場所発見し 貼りました。 またまたキラキラが増えてニヤニヤしております。 ^_^ 全体的にも良くなりまたまたニヤニヤです。 (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 07:21 ポジティブ@ミニブルーさん
  • ドアバイザー ステッカー

    金具を加工して、無事取り付けたドアバイザーですが、なんか弄りたくて仕方がない。。。 そうだ。 nismoのバイザーを真似してみよう。 前に購入して気に入った、カーボンロゴステッカーをペタリ。 バイザーの形状が違う為、ちょっと位置はアレンジしました。。。 また偽nismoが増えました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:54 09MIZUKIさん
  • こんな所にもPART45♪

    先日紹介して取り付けたファインダクトですが! いつものチェッカー柄シートを用い! 貼り付けました。 メッシュ部分からチラッと見えるチェッカー柄が 良いアクセントになり! ニヤニヤが止まりません。 (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月18日 15:57 ポジティブ@ミニブルーさん
  • nismo風 リアリフレクター

    ノートnismoのリアについているリフレクター。 たま@net師匠の真似をしてみました。 すみません。。。 反射板シートとマジカルアートシートをカット。 微妙です。 立体感がない。。。 そして小さい。。。 ま、面白いからいいか。。 すぐ剥がせるし。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 19:18 09MIZUKIさん
  • チェッカー柄はテンション上がるpart20♪

    ミニからの移植の品、フューエルキャップ エンブレムチェッカー柄を! デイズにも両面テープを張り替えて 取り付けました。 チェッカー柄が増えて良かったです。 給油する時しか見えないかぁ〜 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 08:31 ポジティブ@ミニブルーさん
  • (ルーフ)レーシングストライプ

    ボンネットのレーシングストライプを屋根まで延長しました。 ぱっと見で、グループカーっぽい。(^.^) 屋根まで延長と言っても、リアまで延長したわけでなく、前から見える範囲まで。 エンドはグラデーションぽくカラーリングしてみました。 材料は強力マグネットシートとカーボンシート。 洗車の時は外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月16日 18:55 たま@netさん
  • 某T社純正部品の取り付け(デイズ編)

    コチラも近くの某知り合いの居るト〇タDラーさんから純正部品を発注しました(*´ω`*) 某ト〇タ純正ヒューエルタンク(キャップ)ハンガー(*`・ω・*)ゞ お値段ワンコインちょいとお安め(・∀・) デイズに付ける場合は裏面のツメはそのままでOK(・∀・) 取り敢えず両面テープ貼り付けておきます( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月5日 16:07 たあくん@北茨城さん
  • ナンバープレートマスク 自作

    最近、動画を撮影する事が多くなって、ナンバープレートを避けて撮影するのがとても面倒です。 という訳で、ナンバープレートマスクを自作しました。 まずは100均にて下敷きを2枚購入し、採寸した形状にカットします。 アクリル板だとカットするのが大変だと思うので、下敷きが良いのではないでしょうか?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 17:57 09MIZUKIさん
  • 牽引フックカバー ラッピング

    牽引フックの取り付け口がフロントバンパーにありますが、思いつきでラッピングしました。 下にちょこっと凹みがあるので、内張はがしなどでこじってあげると蓋が開きます。 中の矢印型のフックを外してあげると簡単に取れます。 慎重な方は内張はがし使う前に養生テープをちゃんと貼りましょう。。。 家に持って帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:21 09MIZUKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)