日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボンアンテナ取り付け

    デイズに限らず、純正アンテナって無駄に長い気がしてて・・・ 先日購入したこの、ショートアンテナの方がスタイリッシュかなと思います。 比較 左 純正 右 ショートタイプ 汎用品なので、こうゆうネジが入ってます。 これ以外にも色んなサイズがありました。 そのネジをアンテナ側に入れます。 ゴム製のスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月13日 15:32 D.α.iさん
  • これで少しは⁉︎

    こちらも先日紹介した、リアハッチガード ですが! 取り付けました。 これで開閉した時当たったとしても、ボディへのダメージが軽減されますね! ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 09:04 ポジティブ@ミニブルーさん
  • めっきモール貼り貼り(続)

    フロントバンパー 下部に! 高級車を意識してみましたがビミョーかな? まぁ見馴れるかな(笑) 続いてドアミラーに! 余ったので内装に一直線に貼ってみました♪ まぁ、人が何と思おうが自己満です(笑) 因みに以前貼った物とは敢えて違う種類にしてみました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:36 強っちゃんさん
  • こんな所にもPART40♪

    先日紹介したパーツを! チェッカー柄エンブレムステッカーを! 貼りつけます。 少し硬かったですがセンターキャップを 何とか取り付けられて良かったです。 またまたニヤニヤする所が増えて良かったです。 \(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 09:12 ポジティブ@ミニブルーさん
  • チェッカー柄はテンション上がるpart22♪

    ミニでも使用していたチェッカー柄の ナンバープレートボルトを。 デイズにも装置してみました。 チェッカー柄が増えてニヤニヤ です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 08:07 ポジティブ@ミニブルーさん
  • リアホイールハウスプロテクター取り付け

    リアバンパーが汚れます タイヤハウスに塗ったオートプラストーンにタイヤがはねた水が掛かり、油分?を含んで流れ出てくるからでしょうか? 走行中のボディ側面よりタイヤハウスが負圧になるよう床下方面へ抜けないかとか考えたり考えなかったしていたある日 某所にて試乗車のサクラの横を歩いていて視界に入って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月22日 21:47 ishi_さん
  • ナンバーフレームをカーボン調からカーボン調へと交換

    デイズのナンバーフレームを交換しました。 今回取り付けるのは、SEIWAのK396 カーボンナンバーフレームです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/8001401/parts.aspx 今まで取り付けていた星光産業の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 14:05 鹿原さん
  • ドアミラーベースをカーボン化

    ドアミラーのベース部分が寂しいのでカーボンシート貼りました。 ドアミラーアンダー部分のカーボンとお揃いで戦闘力上がりました。(^.^) カーボンシートはカッティングマシンで切り出しました。 艶ありのカーボンシートは表面の透明保護シートが水圧で浮いてくるので、艶なし(表面凸凹)のカーボンがお勧め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 08:12 たま@netさん
  • (リア)レーシングストライプ

    リアのセンターにレーシングストライプを貼りました。 フロントとルーフのストライプが3本なのに、何でリアが2本なのか? 単純に素材のマグネットシートが足りなかったからです。(^_^;) 日産マークさけてカット。 素材は毎度のマグネットシートとカーボンシート。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:10 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)