日産 デイズ

ユーザー評価: 4.02

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - デイズ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガス入れ替え

    夏前にエアコンの点検を兼ねて エアコンガスの入れ替えを 行いました エアコンガスは知り合いの電装屋に 回収して貰いました無料でした 5年ぶりの入れ替えで回収350でした 前は380入れたから少しは減ってたかな 次いでにワコ−ズのパワーエアコンプラス A052も入れました、他の車両も使っていますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 12:48 mikazuki1136@v ...さん
  • エアコンオイル注入

    エアコンの効きが今一なので、ガスチャージを! コンプレッサーもガラガラうるさいよう気がするので、定番のワコーズパワーエアコンプラスを注入(Yahooフリマで¥3750) 走行距離、62147km エアープラス注入中 ガス足りないので、フロンガス充填 結果、 施工前 吹き出し口温度21℃ 施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 18:02 gamitecさん
  • デイズ エアコンガスチャージ&添加剤注入

    昨年に続き、今年も猛暑 今年も悪あがきでガスチャージと添加剤に依存する事にします。 作業時の外気温は約36℃ エアコンMAXにして、 内気循環で約18℃ 外気導入だと約19℃ 18℃設定で、18℃までしか下がらなければ、コンプレッサーは常時ONになっているので、最近の極悪燃費8㎞/Lも必然 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月28日 19:48 使徒ぴっちゃん♪さん
  • B21W DAYZ エアコンガス補充

    妹からエアコン効かなくて暑い🥵から助けてと。 登録して7年間、一度も補充したことないからね。 私も初めての補充作業になりますが、諸先輩の手帳を拝見しましたが、私にも出来そう。 密林で3〜4千円でボンベ2本付き補充キットが売っていました。ガスの種類を車指定のものを選択。今時の脱フロンなので、まあH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年7月4日 23:16 ちょくろくさん
  • エアコンガスクリーニング+エアコンオイル

    最近、デイスのエアコンの効きがイマイチで、暑すぎるのかな?と思っていましたが、良く考えると車両製造から7年目で少なくとも一度もエアコンガスクリーニングはやっていませんでした。 そこで、イエローハット美女木店さんに駆け込んで、作業して頂きました。 もちろん、施工後は、エアコンが効くようになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月18日 21:52 もどき@さいたまさん
  • デイズ B21W エアコンガスチェック

    DS5と同じく、昨年購入した年のエアコンガスチェックはしていなかったので、今年はと重い腰を上げて、ガスチェックしてみました。 昨年は、良く冷えたのですが、今年の猛暑では、やはりあまり効かない感じです。 エアコンパイプはボンネットを開けて左方向 ウォッシャー液の注ぎ口真下位に低圧側パイプのバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 21:33 使徒ぴっちゃん♪さん
  • エアコン真空引き+ガスチャージ

    早速ですが、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチがえらいカチカチするので、見てもらったらエアコンガスが半分の150しか入ってませんでした。 真空引きとガスを規定値の300まで入れて貰いました。 炎天下でもエアコンの効きが良くなりました! ODO:67,800㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 15:09 りゅうと.さん
  • エアコンオイル補充

    一度も補充してないのでしてみました。 使ったものはこれらです。 エンジンかけてエアコン始動前の状態 エアコン運転して圧力、ガス量を確認します。 エアコン運転 ガス量問題無し、今回はコンプレッサーオイルだけで良さそうです。 エアコン設定、サイドガラスは全開 オイル補充前の吹き出し温度 オイル補充中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月17日 13:33 カスカべさん
  • 止まっていると暑い

    昨日は娘と遊びに行きました。 走っていないと暑いので本日なKTSでガスチャージとコンプレッサーオイルをいれてもらう事になりました。 オイルはワコーズでガスは普通のだと思います。 やる前の温度が12.5度くらいで軽にしてはありますと。 しかし日陰でやってるし。 ワコーズのコンプレッサーオイルを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:08 みっちゃんだよーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)