日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • やっと取り付けられました。

    少し前に紹介したマフラーカッター ですが。 かなり下向きなので上手く取り付け 出来なくて(>_<) 時間がかかりましたが。 こちらのマフラーカッターは 何とか取り付けられました。 \(^o^)/ バンパーとの隙間が少ないので アイドリング中は振動で当たる場合も ありましたが、調整して少しはマシに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 07:12 ポジティブ@ミニブルーさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーの出口が見えない後ろ姿がマフラーカッターを取り付けます! 純正マフラーの出口とバンパー端までの距離が短く、尚且つ純正マフラーの下向き角度が急なのでこのマフラーカッターにしました。 これなら出口部分の長さも短く、角度も調整出来ます。 ちなみにデイズNAのマフラー出口径は40mmに充たないく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2019年4月8日 13:17 ナオト♪さん
  • デュアルマフラーカッター センター出し取り付け

    取り付けに辺り純正のマフラーの出口部分をカット 作業に夢中で写真撮り忘れたので製作者様のノートR様の画像をお借りしました。 ステンレス なので軽いですねぇ バンパーとフロアの隙間の配置が絶妙!! 仮付けしてカッター出口がバンパー下部に当たらない様にします うちのデイズはNAなのでパイプ径がターボよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 13:03 たまひよパパさん
  • マフラーカッター 加工

    憧れのBLITZのNUR-SPEC CUSTOM EDITIONですが、NA適合は無し。 B21Wの方もNA適合が無いことから、今後も期待はできませんね。。。 そもそも、せっかく時間と金を使って静かにしたクルマなのにうるさくしてどうするのと。。。 という訳で、作りますか。。。 調べたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 23:17 09MIZUKIさん
  • マフラーカッター装着

    純正マフラーの出口は、 ほぼ真下に向いてます。 これはあっしのイメージでは軽バン😅 社外マフラー装着には諸問題があり🤑 カッターで我慢します😂 パーツレビューにも書きましたが、 大陸製と思われる、格安カッター♪ くの字型をしてますが、角度調整はできまへん。 あとチタン色してますが、ステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 18:17 ハンマーさん
  • 【注意喚起】マフラーカッター装着されている方へ

    マフラーぶった切りました。 週末の旅行、高速パーキング。 寒いのでエンジンかけたままで仮眠すると、どうにも排気ガス臭くて、頭が痛い。 これは一酸化炭素中毒では? エンジン切って、換気すると排気ガスの臭いは無くなります。 他車ではなくて、明らかに自分の車。 どこから? そう言えばきっかけはマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:12 たま@netさん
  • ダメだな〜

    昨日紹介したマフラーカッターを 取り付けようしたら! 普通に付けるとはみ出ます。 (>_<) ちょっと考えてまた取り付けにチャレンジ したいと思います。 私の頭では良い案が考えられるか 心配ですがね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月2日 17:56 ポジティブ@ミニブルーさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターを取り付けます。 この商品、取り付け説明書や、工具、軍手が付属されていて、親切心がすごく感じられます。 まずは、マフラーカッターを仮付けします。 マフラーカッターをメインで固定する物は、画のクランプです。 ここをマフラーカッターが落下しない程度まで、クランプを締め込みます。 次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月21日 21:26 ミーさんパパさん
  • ツインマフラー

    マフラー2本出しにしました。 もちろん本物のマフラーではありません。 マフラーカッターでプチドレスアップ。 右は下向きのマフラー出口に差し込めば完了。 デイズは軽のくせしてエキパイかなり太めです。 左はダミーのエキパイを作成します。 材料はL字のステーアングル(角度は変更)とイレクターパイプ。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月19日 14:53 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)