日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラーフランジ取付 - 3ピース化①

    マフラー交換時、純正マフラーが1本もののため、切断して下ろしたのでフランジを取り付けます。 約φ50のパイプを用意して被せる位置をマーキングします。 高速切断機で切断します。 溶接して研磨します。 フランジを溶接して研磨します。 メインタイコ後は隙間ができるのでモリモリに溶接しようかと思いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:51 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • マフラーカッター取付

    マフラーカッターを買って、取り付けようとしたら、非常に出口の位置が悪いです。 つりゴムの下でカットしてズラすとしたら角度が付き過ぎます。 考えてても仕方ないので、太鼓の近くで切っちゃいました。 ここでひねって出口をズラそうという考え。 マフラーカッターをネジ止めは嫌なので、パイプを絞って溶接しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 19:26 WilliamsBMWさん
  • マフラー塗装

    マフラーに、サビが出てるので耐熱塗装を施工しました。 まずは、サビを落としてスプレー塗装。 ハイヒートスプレーのステンレスカラーを塗装しました。 一晩乾燥させて、様子見まーす。        

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:20 hiro/DBA-B21Wさん
  • LEDマフラーカッター取り付け。

    先ずは点灯試験して検品しました。良好の様です。 テールランプユニットを外してスモールの配線のプラスとマイナスをテスターで確認。 エレクトロタップで分岐してバンパーと車体の隙間からコルゲートチューブを巻いて配線を通しました。 バンパーの取り付けブラケットに配線を固定しました。 角度付きですが水平に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月24日 01:48 み~ろんさん
  • マフラー耐熱塗装

    耐熱シルバーで刷毛塗り 今回の塗料は耐熱300℃なので 触媒の後ろから塗っています 前車の時は耐熱600℃だったので 触媒も塗りました 塗りにくい箇所から塗ると 塗り忘れが少なくなります 塗った後はマフラーの熱で乾燥させますが 2日間くらいは室内にシンナーの匂いが残ります 使用した量は約12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:14 harumi@Dayzさん
  • DIY 排気管と消音器のクリーニング(手の届く範囲だけ)

    右後輪を外して、排気管と消音器を手の届く範囲でクリーニングしました。今回は金属磨き剤のアルボンを使ってみました。 写真はクリーニング前の消音器と排気管 写真はクリーニング前の排気管先端付近。この箇所は半年前にエンジンルームLOOXでコーティングしました。期間が経っていてコーティングは剥がれてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:35 nanto_dさん
  • 触媒位置変更

    この間貼ったばかりのアルミテープですが焼けてなくなってしまったようです。触媒はフロントとセンターの間に入れていたのですが、フロント側エキマニ後に設置しました。触媒も溶けるらしいので要観察です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 08:46 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • マフラー加工

    施工後 BLITZのセンター出しマフラーを左右2本出しに加工しました🎵 施工前 センター出しもインパルのリアハーフとのクリアランスの微調整と違和感に悩まされました💦 BLITZは右側がダミーマフラーですが、今回は排気が出るように依頼しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 15:08 萌と彩のパパさん
  • レーシングマフラー(wiruswin)塗装チタンカラー

    塗装後の写真です。 ステンレスも錆びる場合があるので塗装しました。最初は塗装する気のなかったボルト・ナット類も塗装しました。 塗装前の写真です。 ガスケット、ジョイントサイレンサー、バッフルも塗装しました。 使用スプレー ソフト99 耐熱ペイント チタンカラー いつも気になるのですが、筒状のもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 12:01 デイズ乗りの成人男性Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)