日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドラレコ電源移設

    足元のシガーソケットからドラレコの電源をとっていたのですが…不格好なのが気に入らず🤣 今回はヒューズボックスから電源を確保します! ボンネットリリースレバー上と、フットペダル上のネジ(赤丸)を外し、カバーを引っ張って外します カバーを外すと、アクセルペダル上にヒューズボックスが出てきます😀 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月23日 17:20 ざいずさん
  • 電子ホーン制御ユニットの取り付けステーを調整 失敗編

    再びバンパーを外す機会があったら、必ずやっておこうと思っていた心残りがひとつありました。2016年1月にホーンをミツバサンコーワの超音700Hzへと交換した際、リレー兼制御ユニットの取り付けに不満があり、もっと格好良く取り付けたいと思っていたのでした。 http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月3日 22:13 鹿原さん
  • 純正コーナーセンサーを取り付けてもらう前に、社外品のパーツを外しておいた

    以前から欲しかった日産純正DOPのコーナーセンサーを、ディーラーで後付けしてもらうので、作業日の前日のうちに、取り付けの邪魔になる社外品のパーツを一時退避させました。 コーナーセンサーの取り付けマニュアルのコピーを、事前にディーラーから受け取っておきました。結構ページ数があります。 事前によく読 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月4日 18:07 鹿原さん
  • 電子ホーン制御ユニットの取り付けステーを調整 リベンジ編

    以前の取り付けからずっと気になっていた、ミツバサンコーワ・超音700Hzの制御ユニットの取り付け方法を、2017年4月のバンパー交換の機会に調整したものの、結局、前より不格好になってしまった気がする……というのが、前回のあらすじ。 http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月19日 20:03 鹿原さん
  • 今更ですが・・・

    家族のデイズにはブリッツのパワスロが付いているのですが、家族が運転する時にはノーマルで必要十分と言う事で動作させていませんでした。昨年末からは私が家族の送迎のために毎日運転するようになったので今更ですが試してみることにしました。私のデイズのピボットのスロコンはスポーツモードが7段階ですが、ブリッツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:16 rider1さん
  • 整備性向上のためフットライト用コントロールユニットの固定方法を見直し

    デイズの運転席足元の内張り(カウルサイドトリム)って、わりと外す機会って多くないですか? この下にはアースポイントがありますし、付近にはヒューズボックスがあり、直上はスイッチパネルもあります、車体後部に配置した電装品のコードの通り道にもなりますし、この内張り自体、エンジンフードリリースレバー(ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 11:13 鹿原さん
  • 純正コーナーセンサーを取り付けてもらった後で、外していたフットライトを戻した

    日産ディーラーにて純正DOPのコーナーセンサーを取り付けてもらった翌日、あらかじめ外してあったe-くるまライフ.comのフットライトを元に戻しました。 コーナーセンサー取り付け前日のうちに、配線を外した箇所に目印のタグをつけておいたので、これを見ながら配線を繋ぎ直すだけです。 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:13 鹿原さん
  • 不謹慎ですが……カタカタ音対策 グローブボックス照明編

    熊本が大変なことになっているのに地震対策ではなく、車の振動対策なんてしている場合なのだろうか……と悩みつつ進めた、2016年4月17日の作業。この日は前の整備手帳で紹介した内容と同時に、以前DIYで取り付けた、グローブボックス照明の修理・調整も行いました。 2015年10月18日の作業で、フット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 21:09 鹿原さん
  • コムテック レーダー探知機 706V データ更新

    暫くデータ更新していなかったので、データ更新しました。 レーダー探知機から撤退しても、サポートを続けてくれるコムテックには感謝です。 あとは、いつまでサポートしてくれるか・・・という不安はありますね・・・ 更新作業自体は、数分で完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 19:24 使徒ぴっちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)