日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーチェック

    8月に2回目の車検となります。 2月の点検でバッテリー劣化の指摘を受けたので確認します。 接続完了〜 LOWの🔴ランプ点灯 (^_^;) エンジン始動でオルタネーターの状態は1.5V🟢ランプ点灯で問題無し。 納車から約5年ですからね、早めに交換します(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:49 obarin'さん
  • サンダーUP2の取り付け

    ネットで気になってて、ホームセンターに行ったらあって、購入してしまったサンダーUP2です。 取り付けるためには写真のようにバッテリーのナットを+-で外してそこにかませるだけです。その後エンジンをかけてLEDが点灯すれば成功です。 デイズはエンジンルームが絶妙な狭さなのでこの位置に設置すると一番いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 11:06 鷹龍さん
  • バッテリー寿命アップする。。。?

      バッテリーを延命させるべく、プロスタッフさんの電撃姉妹を投入してみることに   投入前にアヤシイ測定器で電圧を測定   投入前の電圧12.6V バッテリーのキャップを開けて投入 投入完了 後日、電圧確認予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 14:28 とっしー@CWさん
  • バッテリーステーと台錆び

    バッテリーステー上と長いボルト2本を交換してもらいました。 マイナスターミナルの錆が気になると言ったら、錆びを落としてグリス塗って来た。 しかしアースケーブルのナットが錆びたままです… 下の台も交換 納車点検でバッテリーを取り替えても、錆びたステーがそのままだったので、交換してもらいました。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 00:01 WilliamsBMWさん
  • バッテリー不調の原因を探る(エンスタの再通電)

    2週間前に我がエクス君のバッテリー交換をしたついでに,テスターを使いバッテリーの電圧を測ってみたところ,なんと12.7Vの超健康状態(・∀・)イイ!! じゃ~ヒューズを取外していたエンジンスターターを通電してみたらどうなるのかな??? と,思い。。。 日曜日に,アンダーパネルを取り外し,エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 19:34 mr buzzさん
  • バッテリーセンサー交換

    結局この間、配線割り込ませてハンダ付けしたのですがすぐ取れてしまったので中古品と交換します。 交換しました。 エンジンチェックランプが消灯しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:34 デイズ乗りの成人男性Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)